MESSY DAYのジャケット写真
  • Apple Musicで聴く
  • Spotifyで聴く
  • YouTube Musicで聴く
  • LINE MUSICで聴く
  • Amazon Music Unlimitedで聴く
  • AWAで聴く
  • iTunesで購入する
  • Amazon Musicで購入する
  • recochokuで購入する
  • moraで購入する
  • Prime Musicで聴く
  • Amazon Music Freeで聴く
  • Deezerで聴く
  • KKBOXで聴く
  • dヒッツ powered by レコチョクで聴く
  • dミュージック powered by レコチョクで購入する
  • Music Store powered by レコチョクで購入する
  • music.jp STOREで購入する
  • ドワンゴジェイピーで購入する
  • animelo mixで購入する
  • K-POP Lifeで購入する
  • ビルボード公式(Billboard x dwango)で購入する
  • OTOTOYで購入する
  • mysoundで購入する
  • オリミュウストアで購入する
  • auスマートパスプレミアムミュージックで聴く
  • Rakuten Musicで聴く
  • スマホでUSENで聴く
  • OTORAKU- 音・楽-で聴く
  • QQ Musicで聴く
  • Kugou Music で聴く
  • Kuwo Music で聴く
  • NetEase で聴く
  • TIDALで聴く
  • FLO で聴く
  • VIBE で聴く
  • Melon で聴く
  • TikTokで使う

トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

ワンマンDIYオルタナロックバンド(?)"。デビューシングル2曲同時配信!

YouTubeやSNSにて自作曲やカバーを投稿するなど、ネットを中心に活動する"sammy."がアーティスト名義を"sammy. /REVERSIES"に改め、初のオリジナル曲配信リリース。
"ワンマンDIYオルタナロックバンド(?)"というスタイルを掲げ、グランジ、パンク、ポップなどの洋楽ロックを根底のルーツに持ちながら、J-PopやVOCALOIDなど、幅広いジャンルへのリスペクトを持つ。

デビューシングルは2曲同時配信!
YouTubeにて1曲目に発表した"MESSY DAY"はエッジなサウンドやボーカルにグランジ色も感じるようなロックナンバー。
そして2曲目"灰色の悪魔"はキャッチーなメロディに乗せて、「ノンバイナリーでアセクシャル」を公言する彼のパーソナルな内容に触れられる。

ここから始まる彼の音楽の世界をぜひ一度でも覗いて欲しい。

アーティスト情報

  • sammy. /REVERSIES

    sammy. /REVERSIESは、"ワンマンオルタナロックバンド(?)"というスタイルを掲げ、グランジ・オルタナティブロックを基盤に、パンク、エモ、ロックンロールなどの洋楽を根底のルーツに持ちながら、J-RockやVOCALOIDなど多彩なジャンルにもリスペクトを持つ独自の音楽を展開する。 双極性障害と向き合いながらも、2024年に本格的な音楽活動を開始した。 彼は他にもノンバイナリーなどを公言し、LGBTQA+のコミュニティーなど、マイノリティーや心の痛みを抱える誰かにに寄り添い、ともに叫び、痛みを共有するようなメッセージを込めた曲が多く存在する。時には英語詞も交えながら、国内外のオーディエンスへ届くよう、音楽を作り続けている。

    アーティストページへ


    sammy. /REVERSIESの他のリリース