

最近目にする数字 計画目標の目安
2025年とか 2030年とか
人工知能で世の中
進むスピードが変わってる
ちょっと先もわからないのに
2,3年先のその先が
どうやら これから
目覚しい進化の時代
どうやら これから
予測不可能な時代に
入って行くらしい
デジタル革命 そう革命
宇宙や人体の解明 CO2
ニュークリア
抱えてる問題は
限りなく深く見える
もう20年30年
僕らの命も明かされる
価値観も変わる中で
不可能じゃない100歳も
ロボット AI 目覚しい進化の時代
ドローン クローン
予測不可能な時代に
入って行くようだ
デジタル革命
そうレボリューション
そう そう革命
生活の様子が まるで変わる程の
新しい街の計画はもう
始まっている
ロボット AI 目覚しい進化の時代
ドローン クローン
予測不可能な時代に
入って行くようだ
世界が変わる
まったく 見えない
2050年なんて
そんなに 変わるの
未来が僕のこの手から
離れてゆくようだ
新時代革命 そうレボリューション
そう そう革命
- Lyricist
Yasuhiro Suzuki
- Composer
Yasuhiro Suzuki

Listen to 2050 by Yasuhiro Suzuki
Streaming / Download
- 1
Shiawase made Mouchotto
Yasuhiro Suzuki
- 2
Eiga
Yasuhiro Suzuki
- 3
Mukashikarasa
Yasuhiro Suzuki
- 4
Dakara Aruke Aruke
Yasuhiro Suzuki
- ⚫︎
2050
Yasuhiro Suzuki
- 6
Otoko no Ballade
Yasuhiro Suzuki
- 7
Genjitsutteyatsuha
Yasuhiro Suzuki
- 8
Futari
Yasuhiro Suzuki
- 9
Pair
Yasuhiro Suzuki
- 10
Sedaikankakusa
Yasuhiro Suzuki
- 11
Hanawomederuyouni
Yasuhiro Suzuki
- 12
Konya mo Kanpai
Yasuhiro Suzuki
2020年オフコースデビューから50周年を迎えた鈴木康博ニューアルバム。2020年に50周年ライブを企画していましたが、その打ち合わせ段階でコロナ禍になりその他の活動も含めほとんど自粛状態になりました。そんなSTAYHOMEの中、ミュージシャン魂に火がつき楽曲作りにシフトチェンジ!!すぐに創作活動に入り年内には構想が固まり21年当初からスタジオワーク、8月にはMIXも終わり全12曲「十里の九里」が完成しました。EGをフィーチャーした楽曲からバラードまでサウンド的には今まで以上にバラエティに富み最後まで一気に楽しめます。50年の流れを感じさせる「映画」や親友の林家木久蔵氏の思わぬ才能を引き出した3曲(作詞)など詩の世界観も現在進行形の鈴木康博を最大限表現しています。活動開始から50年を越え70歳を迎えても尚、軽やかに前向きに歩み続けるYASSさんの想いの詰まったアルバムです。