

坂の上から見える景色を覚えてる
わずか7年のときを暮らした街
オレンジ色に包まれた街の向こうに
日本一の山が小さく浮かんでいた
息も継がず駆け上がる背中越しに広がる街を
つつむやさしい光を見つめていた
家を出る時には気づかなかった
色や匂いや温かさ
急ぐだけの毎日に
忘れて来た足跡が
遊び疲れた子供の僕が
家路につく頃
いちにちの終わりに
時間を忘れ
立ち尽くした坂の上
坂の上から見える景色が変わって行く
少しずつ姿を変えていく
大きなビルや高速のシルエットが
オレンジ色の街を塗りつぶしていく
また新しいビルが 立ちはじめ
日本一の山を 削っていく
旅立つ時には気づかなかった
色や匂いや温かさ
前だけを見つめていたら
見えない足跡が
駆け出した子供の僕が
家路につくように
旅の途中で時間を忘れ
立ち尽くした坂の上
旅の終わりに
もう一度眺めたい景色
- 作詞者
鼓動BAND
- 作曲者
鼓動BAND
- プロデューサー
鼓動BAND
- レコーディングエンジニア
鼓動BAND
- ミキシングエンジニア
ボンゴ宮田
- マスタリングエンジニア
ボンゴ宮田
- ギター
鼓動BAND
- キーボード
ボブ石原
- ボーカル
鼓動BAND
- バックグラウンドボーカル
鼓動BAND
- アコーディオン
ボブ石原
- プログラミング
ボンゴ宮田

鼓動BAND の“坂の上から”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
鼓動BANDのテーマ
鼓動BAND
- 2
この道のむこう
鼓動BAND
- 3
エライひとは
鼓動BAND
- 4
結~yui~
鼓動BAND
- 5
ボクノコドウ
鼓動BAND
- ⚫︎
坂の上から
鼓動BAND
- 7
ぼくのすきなもの
鼓動BAND
- 8
拓け!
鼓動BAND
- 9
小さな光
鼓動BAND
- 10
うたをおくる
鼓動BAND
- 11
ぼくのすきなもの (Acoustiv ver)
鼓動BAND
20217年 6月リリース。
鼓動BANDの1stアルバム『ぼくのすきなもの』
元INGRY'S の永島浩之さんから頂いた曲が『ぼくのすきなもの』だった。
当時7歳だった鼓動が歌うその曲は、俺の周囲...限られた人間関係の中で大好評。
「絶対にCDにした方がいい!」
「今の内だから!」
と言う声を真に受けて、その気になって、レコーディング...CD化することになった。
子供の頃の声は一瞬のもの。
このチャンスを逃す手はない。
せっかくCDを作るんだから、今持っている曲を全部突っ込んでしまえ!とフルボリュームで作った。
これぞ鼓動BANDのベスト!
1stアルバムにしてベストアルバム(笑)
持ってるもの全部注ぎ込んだから...
ベストを尽くしたっていう意味でのベスト!
アーティスト情報
鼓動BAND
名古屋のライブハウス「オキナワAサインバーKOZA」オーナー親子が2016年に冗談で結成。 歌詞に英語を使うのが恥ずかしい48歳メタボ男性と、LIVE中にお腹が空いてピタッと動きが止まってしまう12歳男児を中心に、商売が上手く行ってるときはバンドスタイルで、調子の悪いときは二人組で活動。 2017年 1stアルバム「ぼくのすきなもの」 2018年 2ndアルバム「約束の歌」 2019年 MaxiSingle「オレタチノコザ」 現在までに二枚のアルバムと一枚のマキシシングルを勝手に発売。 誰に頼まれた訳でもないのに楽曲作りを進めては喜んでいる。 座右の銘は「いったい誰が喜ぶというのか」
鼓動BANDの他のリリース
A-KOZA Records