※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
Mariko(Vo)とSosuke Ogino(Pf)からなる京都発ネオポップユニットInterlogueの1stシングル。
キャッチーなメロディにジャズのエッセンスを加えた楽曲を特徴とする。バンド名Interlogueは「2人の間の小話」を意味する造語。
今作品は、褐色の無と呼ばれるサハラ砂漠で生涯にわたり無償の医療活動を続けた日本人外科医、谷垣雄三の伝記絵本「ひとつぶの麦」のテーマ曲として制作された。
世界最古の打楽器といわれるフレームドラムをはじめ、ジェンベ、トーキングドラムなど数多くのパーカッションを使用することで、広大なサハラ砂漠の世界観を形作っている。また、ストリングスカルテットやフルートも楽曲に彩りを添えている。
Mariko(Vo)とSosuke Ogino(Key/Produce)からなる京都発ネオポップユニット。 キャッチーなメロディにジャズのエッセンスを加えた楽曲を特徴とする。バンド名Interlogueは「2人の間の小話」を意味する造語。