

僕たちが歩く果ては 透明になって消えていった
まだ間に合うかなんてもう 雨が上がらなきゃ分からない
きらめく世界があるのなら
暗闇の意味もあるだろう
何もない 日々の希望が 痛み
真っ白な虹 今は 答えなど知らないのに
溢れ出す空は
見えないまま 景色を連れ去ってゆくけれど
どうか 笑顔は 忘れずに
出口があると探せない
悲しい気持ちはなんであんの
眠るのがすごく怖くて
階段でうずくまってるんだ
さざめく光が砂漠なら
風車が軋むのを聞くだろう
止めどない 想いで胸が つまる
真っ白な虹 真実は 目の前で濡れてるのに
それさえ空は
次の角を曲がって 手を振ってゆくけれど
どうか 笑顔は 絶やさずに
- 作詞者
ドンボルカン山口
- 作曲者
ドンボルカン山口, RYUTARO

Re-DRIVE の“真っ白な虹”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
破廉恥行進曲
Re-DRIVE
- 2
ドラマチック・ジャパン
Re-DRIVE
- 3
BLUE SPRING
Re-DRIVE
- 4
富士山ROCK
Re-DRIVE
- 5
キズナストーリー
Re-DRIVE
- 6
コンプレックスボーイ コンプレックスガール
Re-DRIVE
- 7
初恋IN THE SKY
Re-DRIVE
- 8
ムテキノチカラ
Re-DRIVE
- 9
マリンタワーで会いましょう
Re-DRIVE
- 10
逢えNIGHT ~alone~
Re-DRIVE
- 11
魂RISING.
Re-DRIVE
- ⚫︎
真っ白な虹
Re-DRIVE
ハードなサウンドと明るくキャッチーな楽曲を武器にロックシーンに現れた遅れてきた最後の大物新人バンドRe-DRIVEが1stアルバムをリリース!
Re-DRIVEは、千葉ロッテマリーンズ応援歌「マリンフィールドの風」やアニメソングなどを歌唱してきたドンボルカン山口(Vocal)と、故・沢田泰司氏(元X~LOUDNESS~DTR)が生前最後に活動していたTAIJI with HEAVEN'Sや巨乳まんだら王国といったバンドで活躍してきたRYUTARO(Guitar)を中心に結成されたというところからも伺えるようにその楽曲は実に多彩で、ハードでポップ、古くて新しい、ダサくてカッコイイ、そんなありそうでなかった絶妙なバランスが最大の魅力。
全体を通して流れるのは『STAY FOREVER BLUE SPRING ~燃えつきなかった青春~』というタイトルが示すように青春時代のまっすぐでポジティヴなパワー感で、強烈なシャウト、キャッチーなメロディー、分厚いサウンドから「ともに頑張ろう!」と力をもらえること間違いなし!
ハードロックファンからJ-POPファンまで幅広いリスナー層にアピールできる熱くポップな要注目アルバムです。
━━━━━━━━━━━━━━
[収録曲]
1.破廉恥行進曲
2.ドラマチック・ジャパン
3.BLUE SPRING
4.富士山ROCK
5.キズナストーリー
6.コンプレックスボーイ コンプレックスガール
7.初恋IN THE SKY
8.ムテキノチカラ
9.マリンタワーで会いましょう
10.逢えNIGHT ~alone~
11.魂RISING.
12.真っ白な虹
アーティスト情報
Re-DRIVE
ハードでポップ、古くて新しい、ダサくてカッコイイ、21世紀型J-ROCKバンド“Re-DRIVE” ハードなサウンドと明るくキャッチーな楽曲を武器にロックシーンに現れた遅れてきた最後の大物新人バンドRe-DRIVEは、千葉ロッテマリーンズ応援歌「マリンフィールドの風」やアニメソングなどを歌唱してきたドンボルカン山口(Vocal)と、故・沢田泰司氏(元X~LOUDNESS~DTR)が生前最後に活動していたTAIJI with HEAVEN'Sや巨乳まんだら王国といったバンドで活躍してきたRYUTARO(Guitar)を中心に結成されたというところからも伺えるようにその楽曲は実に多彩で、ハードでポップ、古くて新しい、ダサくてカッコイイ、そんなありそうでなかった絶妙なバランスが最大の魅力。