Iの衆のジャケット写真

歌詞

700の風と沿岸列車

谷澤ウッドストック

どこまでも行け 16歳

どこまでも行け 25歳

どこまでも行け 31歳

どこまでも行け 42歳

走ってく 走ってく

0系みたいに

子供はいつでも

何もなくても

700の風

宇宙が怖くなくなったのは

夜が怖くなくなったのは

14や17の頃に

失くしたものは一体

愛が怖くなったのは

夢が怖くなったのは

本当に大切なものは、

どこにあるの

どこまでも行け 55歳

どこまでも行け 61歳

どこまでも行け 72歳

どこまでも行け 80歳

走ってく 走ってく

化石みたいに

沿岸列車は風を切って

空を駆ける

宇宙が怖くなくなったのは

夜が怖くなくなったのは

14や17の頃に

失くしたものは一体

愛が怖くなったのは

夢が怖くなったのは

本当に大切なものは、

どこにもない

情けなくて

情けなくて

本当に大切なものは、

それはあなたの中にある

今 目の前で涙を流す

あなたの中にある

胸を開いて真っ直ぐに

走る姿を忘れない

そんな全て抱きしめたら

もう涙が止まらなくて

愛が怖くなくなったのは

夢が怖くなくなったのは

どこまでも行け

  • 作詞者

    谷澤ウッドストック

  • 作曲者

    谷澤ウッドストック

  • レコーディングエンジニア

    山内弘太

  • マスタリングエンジニア

    山内弘太

  • ギター

    谷澤ウッドストック

  • ボーカル

    谷澤ウッドストック

Iの衆のジャケット写真

谷澤ウッドストック の“700の風と沿岸列車”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

前作から約2年ぶりとなる谷澤ウッドストックの2nd album「Iの衆」。大人気YouTubeドラマ『おやじキャンプ飯シーズン3~滋賀編~』の主題歌「運河」や、映画『living~罪と罰~』の主題歌「リビング」、ライブでもお馴染みの「700の風と沿岸列車」等、全国を歌いまわる中で生まれた全12曲が収録されている。弾き語りに加え、今作よりマンドリン、ウッドベースとのトリオ編成でのレコーディングも収められ、聴き応えのある一枚となっている。

アーティスト情報

"