※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
ヴォーカルユニットfazeer eraの、活動3年目の表題曲となる『deeper』。
楽曲を通して潜る深みは、メンバーそれぞれの深層であり、リスナーのそれでもある。ポップス、ロックと表現を広げてきたfazeer eraが、今楽曲や3年目の活動で目指していくのは、深く深く潜った先の、まだ見ぬ景色である。
ーきみがみてる
いつもそこで みていてくれている
『deeper』の歌詞には、2年間をともに歩んできたリスナーへのメッセージが多々散りばめられている。新規のリスナーは勿論、デビュー当初からの荒削りなfazeer eraを知っているリスナーにも、ぜひ聴き届けてほしい一曲だ。
2023/5/19にTOKIO TOKYOにてワンマンライブを行いデビュー。 ソングライターの斜路と元地下アイドルのめい、中学からの同級生ふたりからなるボーカルユニット。楽曲はほとんどの作詞曲をメンバーが手がけ、その他運営もふたりで行う。 「きみと最後の砦で」をコンセプトに、メンバーの心のうちから溢れる感情の吐露を糸とし、fuzzy(fazzy)でsheerな時代を生きていくすべてのリスナーとの共鳴とつながりを目指す。 デビューEP『砦』に収録の『フレア』『re:move』では、メンバーのこれまでの歩みを振り返り、それぞれの絶望、そして再起への決意を表明。 2024/4、「歌と他ジャンルの融合へのチャレンジ」をテーマにproject WAVE を始動。第一弾 WAVE 1 ではタイポグラフィアートと歌詞のコラボレーション企画を実施。 2024/5/19にはDESEOminiにて1st Anniversary Live ひかりあつめ を開催。 新曲3曲(きらきら/きみとparade/fazeer)を含む計14曲を披露し、1st Album "reflection collections" CD版を発売。翌20日より、同アルバムをデジタルリリース。