

Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!横川ゾンビナイト︎
Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!横川ゾンビナイト︎
Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!横川ゾンビナイト︎
Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!横川ゾンビナイト︎
静寂が響く街、闇に誘われて
夜を駆け抜けて、振り返らず進め。
横川全体呑み込まれ、ハリボテじゃないマジの街で
ゾンビ溢れ夜を彷徨う、横川ゾンビナイト
街角に影が集まり出す、恐怖に染まった狂気の合図
生き残りたいならみんな叫べ!横川ゾンビナイト
Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!横川ゾンビナイト︎
Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!横川ゾンビナイト︎
Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!横川ゾンビナイト︎
Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!横川ゾンビナイト︎
静寂が響く街、闇に誘われて
夜を駆け抜けて、振り返らず進め。
横川全体呑み込まれ、ハリボテじゃないマジの街で
ゾンビ溢れ夜を彷徨う、横川ゾンビナイト
街角に影が集まり出す、恐怖に染まった狂気の合図
生き残りたいならみんな叫べ!横川ゾンビナイト
Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!横川ゾンビナイト︎
Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!横川ゾンビナイト︎
Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!横川ゾンビナイト︎
Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!横川ゾンビナイト︎
Yeah もう逃げ場はないぜ
震える心を今、炎に変えろ
今宵の宴、最後まで踊れ
Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!横川ゾンビナイト︎
Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!横川ゾンビナイト︎
Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!横川ゾンビナイト︎
Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!Zo!横川ゾンビナイト︎
- 作詞者
KUMA
- 作曲者
KUMA, 是安一輝
- プロデューサー
KUMA
- レコーディングエンジニア
是安一輝
- ミキシングエンジニア
是安一輝
- マスタリングエンジニア
是安一輝
- ボーカル
KUMA
- バックグラウンドボーカル
KUMA
- ソングライター
KUMA

KUMA の“横川ゾンビナイトのテーマソング”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
横川ゾンビナイトのテーマソング
KUMA
2024年10月25日に開催される『横川ゾンビナイト』の公式テーマソングとして制作されたKUMAの新曲が、2025年6月21日に配信リリース決定!
本作は、DJとして共にステージに立つ是安一輝とのコラボによる“Leaving No One Behind”に続く共同制作第2弾。
“ハリボテではない本物の街にゾンビが溢れてくる”というイベントのテーマに沿って、恐怖と緊張感をリアルかつキャッチーに表現。
現実と非現実が交錯する『横川ゾンビナイト』の世界観を、この楽曲でぜひ体感してください。
アーティスト情報
KUMA
20年に渡ってロックバンドのボーカルやPOPSのシンガーとして活動を続ける。これまでに多数の楽曲作品を輩出、幾多のLIVE、ツアーを経験。 ROCK と POPS あえて真逆のジャンルの歌唱を発信することで、歌手としてのキャパシティの広さを証明。 近年はソロ名義"KUMA"での活動が目立ち、メディアへの出演やCMソング起用等、ROCKシーン以外でも目にすることが増えた。 ボイストレーナーとしては、ボイストレーニングスクール"Voice RENOVA"の代表も務める。 設立以来、アーティストやコンテスト受賞者を多数輩出。習熟度もプロフェッショナルからビギナーまで、目的も歌唱からビジネスにおける会話の発声まで、それぞれの発声の個性、ボイステクニック、パフォーマンスに寄り添ったセッションを行う。 多数のライセンスを保持し、その修得した科学的ボイトレメソッドに加え、現役シンガーとしての経験則や感性をもとに考案した独自の発声メソッドで、誰にでも分かりやすく提供するセッションは、多くのトレーニーから信頼を得ている。 この様にシンガーとボイストレーナー両面から発信し、シーンの中でもマイノリティな存在として、異彩を放ち続けている。
KUMAの他のリリース
Voice RENOVA