

毎日忙しくて
やりたいことが渋滞している
忙しい人ばかりで
ココは今日も渋滞している
晴れの日も雨の日も 朝方も夕方も
浜線は混んでる 浜線は混んでる
何度目だろう この赤信号
もうすぐ旅立ってくあなたに
少しでも会いたいけれど
浜線は混んでる 浜線は混んでる
会いたい 渋滞 会いたい
月曜日も火曜日も水曜日も木曜日も
浜線は混んでる 浜線は混んでる
金土日はめちゃくちゃ混んでる
もうすぐ旅立ってくあなたに
少しでも会いたいけれど
浜線は混んでる 浜線は混んでる
会いたい 渋滞 会いたい 渋滞
会いたいと 渋滞の 交差点だよ
ココは 田井島
浜線は混んでる 浜線は混んでる
それでもやっぱりあなたに会いたい
浜線は混んでる 浜線は混んでる
それでもやっぱり僕は
あなたのもとへ
たとえ浜線が混んでても
今日も明日も明後日も明々後日も
- Lyricist
baatco
- Composer
baatco

Listen to Hamasen is crowded by Butter Corn EX
Streaming / Download
- ⚫︎
Hamasen is crowded
Butter Corn EX
A love song that depicts a straightforward feeling for a loved one under the theme of traffic congestion on the Kumamoto Hamasen Bypass (National Highway 266).
To eliminate frustration during traffic jams
To eliminate unpleasant sickness
BGM when running on the beach line Tainoshima, a traffic jam intersection where you want to meet
Artist Profile
Butter Corn EX
熊本発アコースティック3ピースバンド。シュールな歌詞をキャッチーなメロディに乗せて、観客を笑顔にするライブパフォーマンスは必見!楽曲「266~浜線は混んでる~」「大渋滞シティー」など熊本の渋滞をテーマにした楽曲から、「行けたら行きますは基本来ない」と歌うシュールな共感ソング、万能調味料「ふ~塩」CMソングなど、多数の楽曲制作・提供まで、活動は多岐にわたる ◆MEMBER バタコ Vo&G アメージング園田グレイス G&Cho 吉田敬 Key&Cho ◆経歴 2007年 avex全国音楽コンテストにて、1250組の中から決勝大会へ進出し、「審査員特別賞」を受賞。翌年、CDを全国リリースし、東京、関西、九州を中心にライブ活動を精力的に行うが、CDは1100枚しか売れず、泣いた。 2010年 NPO法人NEXTEPイメージソング「空飛ぶTシャツ」をチャリティーCDとして発売。熊本市中学校の授業の題材として使用され、たくさんの感想文やメッセージが届き、泣いた。 2013年 お笑い芸人の賞レース「歌ネタ王決定戦」嘉門達夫、どぶろっく、しずる、AMEMIYAなど一線の芸人さんに交じって準決勝へ進出するが、決勝進出はならず、人知れず泣いた。 2021年 Instagramで話題の調味料「ふ~塩」公式SONGをリリース。 Instagramやサブスク配信サイト等で現在200万回再生を突破し、空を見あげて泣いた。 2022年 熊本県上通イメージソングコンテストにて、応募64組の中から楽曲「上通ストーリー」がグランプリを受賞。上通アーケードでBGMとして使用され、歩きながら泣いた。 2022年 「ふ~塩」公式ソングがTVCM、天気予報フィラとして使用され、TVの前で泣いた。 2022年 6月26日に非公式熊本浜線バイパスSONG「266~浜線は混んでる」を配信リリース。TVやラジオ、Yahoo!ニュースに取り上げられ泣いた。 2024年 熊本の渋滞を歌った「大渋滞シティ」の記事が朝日新聞や熊日新聞に掲載され、話題となった
Butter Corn EXの他のリリース
BCEX RECORD