

夜更かし ひとり
飲めないけど なんとなくね
こんな夜に 酔いしれたいの
秘密のバイク 共に
いっそハイウェイ
『浮かないフェイスしないで
ひとりじゃない』と
メロディは
言うの
スピード上げて
月まで 連れてって
夜の街で たった ひとりぼっち
ぎゅっと丸ごと
ねぇ 私の時代!
青いネオンライト
ちょっとまぶしいわ
窮屈 そんなの
もういらない
まるで butterfly
空に微笑み
きっと届くかな?
この歌声
とっくにシティガール
誰もがみんな
振り返るほど
きらきらさ
劣等感 寝れない
ミッドナイトブルー
まとわせて
こんな夜に 酔いしれたいの
かりそめの理想は
見飽きた
誰のもの?君のハート
涙 流したって
傷つくだけ
あの月を追いかけて
星さえ 飛び出せ
夜の街で
孤独なマシュマロ
Get ready go to
捨てる やわなハート
ちょっと疲れる
勝手な現実
"Like" and タップとか
でたらめ!
まるで butterfly
空に微笑み
きっと届くかな?
この歌声
とっくにシティガール
誰もがみんな
振り返るほど
きらきら
さあ顔あげて
ブルーライトの中
見つめても 誰もいない、
いない、いない、
いない、
ない
夜の街で たった ひとりぼっち
ぎゅっと丸ごと
ねぇ 私の時代!
青いネオンライト
ちょっとまぶしいわ
窮屈 そんなの
もういらない
まるで butterfly
空に微笑み
きっと届くかな?
この歌声
とっくにシティガール
誰もがみんな
振り返るほど
きらきらさ
Ah
泣いたって変わんない
- 作詞者
usabeni
- 作曲者
Q-Rabbit
- プロデューサー
usabeni, Q-Rabbit
- レコーディングエンジニア
安原兵衛
- ミキシングエンジニア
安原兵衛
- マスタリングエンジニア
安原兵衛
- グラフィックデザイン
usabeni
- ボーカル
usabeni

usabeni の“CITY GIRL VELOCITY”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
CITY GIRL VELOCITY
usabeni
「CITY GIRL VELOCITY」は、都市を駆け抜ける“20代の女の子”のリアルな感情と、スピード感あふれる日々をテーマにしたエレクトロ・ポップチューン。
作詞はusabeni自身が手がけ、20代として生きる中で感じた焦りや希望、孤独ときらめきを織り交ぜた、等身大のリリックが綴られている。
作曲は、Future Funkを軸に“kawaii音楽”を制作するQ-Rabbitが担当。洗練されたエレクトロニックサウンドに、usabeniならではの繊細でありながらも力強いボーカルが重なり、どこかレトロでノスタルジックな空気も感じさせる。
usabeni自身がディレクションと編集を手がけたMVは、沖縄・北谷や自宅で撮影。撮影にはiPhoneと小型カメラを使用し、身近なデバイスだからこそ生まれる質感やライブ感にもこだわった。 アナログとデジタルが融合したような未来的でポップな世界観、そして自立した女性像を、映像を通して描き出している。
アーティスト情報
usabeni
1998年生まれ 神奈川県出身。15歳よりアイドルグループ”あヴぁんだんど(avandoned)”初期メンバーでの活動を経て、現在は2022年始動のセルフディレクションによるソロアイドル/アーティスト活動を精力的に行い、アートワークは全て自身で製作。神戸のローカルリトルショップ・NARUHESON;Sも立ち上げ、アパレルやZINEを定期的にリリース。その他にもグラフィックデザインや振付、MV制作など主にクリエイティブ面での多岐に渡る活動を続ける、新時代のクリエイティブソロアイドル/アーティスト。
usabeniの他のリリース
NARUHESON;S