BAND EXPO Front Cover

BAND EXPO

Track List

  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ Preview may take some time.
※ Preview is not available for songs under copyright collective.

それぞれ20年以上のキャリアを持つメンバー3人によって、2013年結成されたBAND EXPOのデビュー・アルバム。
バンド・リーダー青木孝明コメント:
BAND EXPOは僕が長年の音楽活動の中で出会った、最も好きなソングライター達と始めたバンドです。
一人は1990年代に、セロファンのメンバーとしてメジャーデビューし、バンド活動休止後も様々なユニットで活躍されている、珠玉のメロディーメーカー、コーノカオル君。
もう一人は僕と同じ、メトロトロン出身のGrandfathersのメンバーで、ソロ活動も活発にされているシンガーソングライターであり、強烈な個性を持つギタリストでもある、西村哲也さん。
二人と一緒に音楽を作ったら、どんな作品が生まれるだろう、という、思いから始めたバンドの最初のアルバムです。
彼らと同じく、僕の長年の憧れのドラマーでもある、矢部浩志さん(Controversial Spark、ex.カーネーション)をサポートに迎え、想像していた以上の作品になった、と思っています。
全員が作詞、作曲し、歌う、個性のぶつかり合い、生まれたばかりの新しいマジックを一人でも多くの人に体験していただきたいと願わずにはいられません。

Artist Profile

  • BAND EXPO

    それぞれ20年以上のキャリアを持つメンバー3人によって、2013年結成。 BAND EXPO are 西村哲也(Vo&G): Grandfathersとして、ナゴムレコード、ムーンライダーズ鈴木博文主催レーベル、メトロトロン・レコードから作品をリリース。その後は、鈴木博文、面影ラッキーホール、原田知世等のセッション参加やソロ活躍を続ける。 青木孝明(Vo&G&B): メトロトロンから本格デビュー後、あがた森魚、鈴木博文、ZABADAK、青山陽一等のレコーディングやライブ参加やソロ活動を続ける。 コーノカオル(Vo&Pf&B): セロファンとしてメジャーデビュー後、楽曲提供、プロデュース、セッション参加、ソロユニットTRICKY HUMAN SPECIAL、バンド活動を続ける。do do specialではベース、キーボード、作詞作曲からミックスまで担当。 サポートとして、矢部浩志(Drums / Controversial Spark、ex.カーネーション、)参加。

    Artist page

TOKYO MOR