

関所の門くぐるには ああ 恋する気持ちがいるの
関所の門のむこうに ああ 愛しあなたがいる
この街だって変わってゆく
否応無し待った無し
ごちゃ混ぜになって あなたに出会って
今それだけが光
確かめ合わなくてもいいの
その眼差しを見てたいの
そっけないまま抱きしめられても
それだって最高なの
私をみつめて
あなたを見つめて
誰よりも 一緒にいたいよダーリン
さよならなんて言わないでね
一緒にいたいよダーリン
それ以上の願い事なんてないの
You make me so crazy
I love you so crazy
熱く熱く
恋に落ちてゆく
馬車道 手を繋ぐのは ああ 恋する気持ちの証
汽笛が鳴り響く街 ああ 愛しあなたがいる
期待どおりにはなんないよ
それでもよし 心配なし
土砂降りだねって あなたが笑って
ねぇ それこそが光
伝わらないかもしれないけど
でもやっぱり伝えたい
あなたが好きだと思えた時から
いつだって最高なの
あなたを見つめて
私ををみつけて
もう少し 一緒にいたいよダーリン
嫌いだなんて言わないでね
一緒にいたいよダーリン
それ以上の願い事なんてないの
You make me so crazy
I love you so crazy
熱く熱く
恋に落ちてゆく
時計台にとまってる
カモメが見つめているよ
恋する二人の明日を
誰よりも 一緒にいたいよダーリン
さよならなんて言わないでね
一緒にいたいよダーリン
それ以上の願い事なんてないの
もう少し
一緒にいたいよダーリン
嫌いだなんて言わないでね
一緒にいたいよダーリン
それ以上の願い事なんてないの
You make me so crazy
I love you so crazy
熱く熱く
恋に落ちてゆく
関所の門くぐるには
- Lyricist
kafusatoh
- Composer
kafusatoh
- Producer
kafusatoh, Kentaro Fujisaki
- Vocals
NUANCE

Listen to sekisyo (chou) by NUANCE
Streaming / Download
- ⚫︎
sekisyo (chou)
NUANCE
2024年11月から始まった現体制(=超体制)による、既存曲のRe:Rec シリーズ
Artist Profile
NUANCE
2017 年4 月に横浜の商店街大人気イベント “ガチでうまい横浜の商店街No.1◯◯決定戦”『ガチ!シリーズ』のテーマソングを歌うアイドルユニットとして結成。1st ミニアルバムに収録された『セツナシンドローム』で一気に脚光を浴び、2018 年8 月にはSUMMERSONIC 2018 ジャングルステージのトリを飾る。その後、コンスタントに作品を発表しながら精力的にライブ活動を行い、2020年10月と2021年6月には地元KT ZeppYokohamaでのバンドセットワンマンライブを成功させる。2022年4月に現在の新体制となり、1ヶ月後の5月には再度KT ZeppYokohamaでのバンドセットワンマンライブ開催。 サウンドディレクターは“AI 美空ひばり”の「あれから」の作曲を担当した『佐藤嘉風』。その他にも俳優であり作曲家でもあるオレノグラフィティをはじめ小野瀬雅生(クレイジーケンバンド)・LUVRAW(鶴岡龍)等が参加。振付には浅野康之(劇団鹿殺し/TOYMEN)・いどみん・カミヤサキ・中林舞・HIROKI-OSAKAが参加、演劇的演出が濃い一風変わった振付も魅力のひとつといわれている。また写真家のハービー・山口氏や小松陽祐氏の参加やバンドセットワンマンライブでは日本を代表するパーカッショニスト石川智氏が参加と様々なクリエイターがNUANCEに彩りを添えている。 聴く人の思い出のBGMになるようなメロディとコトバを紡ぐアイドル(偶像)でありたい。 (敬称略)
NUANCEの他のリリース
miminima light recordnima light record