亀が浮かんでいるのジャケット写真

歌詞

幸せのかたち

玄月

カメラ機能は

使わないことに決めて

2人でいろんなところを歩いた

もう3年

いつどこに行ったかは

記録したいから

GPSはオンにして

あとで地図のタイムラインを

指でなぞりながら

君とあれこれ語り合う

幸せのかたち

同じ坂道をのぼり

同じ風にあおられて

同じ雨を浴び

同じ匂いにつられた

つねに一緒にいるわけじゃないし

そんな時間はむしろ少ないけど

共有した描写の

大きさと多様さは

他人にははかれない

2人のフォルダ

そこには写真一枚すら

形あるものは

ひとつもなく

揃えてあるのは

記憶と思いやり

かつてふたりはたがいに

要求ばかり繰り返して

思いはいつもすれちがい

やがて疲れはて

かつてふたりはたがいに

わかりあおうと努力して

なのにこじれてばかりで

やがて疲れはて

疲れはてて

カメラ機能は

使わないことに決めて

2人でいろんなところを歩こう

時間をかけて

いつどこに行ったかは

記録したいから

GPSはオンにして

あとで地図のタイムラインを

指でなぞりながら

君とあれこれ語り合いたいな

幸せのかたち

  • 作詞者

    玄月

  • 作曲者

    玄月

亀が浮かんでいるのジャケット写真

玄月 の“幸せのかたち”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • 1

    亀が浮かんでいる

    玄月

  • 2

    晴れた日は好きじゃない

    玄月

  • 3

    転倒

    玄月

  • 4

    好きと言って

    玄月

  • 5

    あのころ信じていた神様

    玄月

  • 6

    じっとしない世界で

    玄月

  • 7

    夏が終わったら働くし

    玄月

  • ⚫︎

    幸せのかたち

    玄月

  • 9

    ただの一度も恋愛というものができなかった

    玄月

  • 10

    自由

    玄月

  • 11

    恋詩

    玄月

11のオリジナル曲をひとりで録音したアルバムです。
アルバムタイトル曲の「亀が浮かんでいる」は、生まれ育った土地の原風景、自転車が捨てられ亀が浮かんでいた運河がモチーフになっています。
小説であれ音楽であれ、「記憶」を表現する作業において、つねに足手まといになるのは「いきすぎた美化」です。ノスタルジーからは、それらをうまく排除しなければなりません。

アーティスト情報

  • 玄月

    玄月プロフィール 芥川賞作家・大阪芸術大学教授。心斎橋「文学バー・リズール」店主。 2021年より音楽活動を開始。2023年、フルアルバム「亀が浮かんでいる」を発表。 2024年7月、ミニアルバム「とおる追いかけろ」をリリース。 2025年4月、シングル「わたしはユリコ」をリリース。

    アーティストページへ


    玄月の他のリリース

GENGETSU

"