

まず今日ある命に感謝
夏の夜 続く熱帯夜
カラダ軋ませ走るタイヤ
スナボコリ スナボコリ
歌声は風を切るグライダー
誰も知らねえ俺の名場面を
散りばめて 散りばめて
スナボコリ
まず踊り出す
俺はミラクルで時を満たす
4 season very delicious
誇りを掲げて感じる自由
Sorry, I've got to be myself
光の音が俺を導く
食べてる野菜は無農薬
だけど今日もテキーラが喉を焼く
この胸干からびてた夢
頭上見上げりゃ恵みの雨
全てをポッケに詰め
詰めこんでどこまでも行こうぜ
真夏の夜風を真に受けて
顔面に顔を張り付けて
勢い余って宇宙の果てにて
月を見あげ 手を合わせて
まず今日ある命に感謝
夏の夜続く熱帯夜
カラダ軋ませ走るタイヤ
スナボコリ スナボコリ
歌声は風を砕くGRINDER
誰も知らねえ俺の名場面を
散りばめて 散りばめて
スナボコリ
多分に意味などない
2度とはない命の色彩
生きてるから命は短い
溶けてくかき氷みたい
My philosophy 道なき道
いちいち日々 何かの導き
All day 俺が打ち上げる花火
遠くのお前に見えるように
俺の瞳はダイヤモンドで
照らす道には雅を
追って走り出せ何もかもを
君に聞かせたい
後ろにぶっとぶ景色がミラー
夜空に星をちりばめてディナー
魔法の言葉で開ける扉
新たな始まりを今夜も祝い合うのさ
まず今日ある命に感謝
夏の夜続く熱帯夜
カラダ軋ませ走るタイヤ
スナボコリ スナボコリ
- 作詞者
RHYDA
- 作曲者
ammonite2000

ammonite2000 の“スナボコリ”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
スナボコリ
ammonite2000
アーティスト情報
ammonite2000
東京・武蔵野市・吉祥寺は弁天通りから生まれた突然変異の音楽体、ammonite2000 弁天通りに存在するスポット Bar Cheekyを拠点に日常的に吉祥寺に集っていた5人によって2020年末に結成。 吉祥寺を代表するMC・Psychedelic Nang Changをフロントマンに、様々なシーンの音楽現場・酒場で爪痕を残し続けている多様なメンバーで構成されるVo./Gt./Ba./Key./Dr.の5人組。 Reggae/Dub/Jazz/Soul/Hiphop/R&B/Soul/Funk/Hardcore/Punk/Metal/Noise/Ambient/Psychedelic/Rock/etc…. それぞれのメンバーが全く異なる音楽的バックボーンを持ちながら、そのどこに偏る事も意識する事もなく自然体でのセッションを繰り返す中で気付いたら生まれてしまっていた天然の異端音楽。 前述した様々な音楽スタイルが随所で垣間見えるものの全くどの枠にも収まらず、現存する言葉では表現出来ない音楽となっており、その仕上がりに誰よりもメンバー自身が衝撃を受け、興奮している。 完全に未知の存在でありながらも非常に人懐っこく、どこか懐かしさを感じるその様相はまさにアンモナイトそのものである。
ammonite2000の他のリリース