MZ islandのジャケット写真

歌詞

My Life (Sped up)

MORIZOU

生まれは平成、修羅の国

愛情たくさん貰うのに

出てきたんだ、ひねくれたガキ

おしゃべりばっかで落ち着きない

友達想いの男の子

小6、帰り道、

キンカンもぎって

校長室でげんこつ、ああ痛かった

運動オンチ、方向オンチ、

アニメ、アイドル、存在証明、痛かった

母からは箱の楽しさを

父からはロックのかっこよさを

テレビからはボケとツッコミを

ただコンプレックスなのは低身長

少し勉強は出来たらしい。

15から20、多くをスタディ

何も無駄になっちゃないよ。ここでの暮らし

天才、秀才、変人、変態

多くの仲間が僕の宝だ

思い出一つ一つ忘れたくないよ

これから起こることを噛み締めてたいよ

過去の自分に言ってやれ

西校になんて絶対行くな

部活は続けろ。面白いことを考えろ

親の言うことは聞け、勉強は頑張れ

何も間違ってない。

それを証明してくれるのは自分だけ。

I understand in my best answer

偶然なんてない、全て必然にしてきただけ

あの日の言葉も、流した涙もすべて

自分のため。導き出した答えなんだ。

Always I just believe in myself

生きるために生まれたのにいずれは死ぬ

ここで何ができるかを考える

地元を上げようなんておこがましい

これで稼ぎたいなんて愚かだし

影響力なんて微々たるもん

でもたくさん歌って響かすよ

そしたら楽しい日になるよ

俺が続ける糧になるよ

  • 作詞者

    MORIZOU

  • 作曲者

    MORIZOU

  • プロデューサー

    MORIZOU

  • リミキサー

    MORIZOU

  • ボーカル

    MORIZOU

MZ islandのジャケット写真

MORIZOU の“My Life (Sped up)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

ヒップホップやJポップを中心に全14曲を収録したファーストアルバム。2020年から楽曲制作を始め、5年の歳月を費やし、完成したアルバムのタイトルは「MZ island」。MORIZOUの国を楽しんでほしいという意味と、「land」とは着陸や上陸という意味があるため、この世界にMORIZOUが誕生したというダブルミーニングになっている。「My Life」や「BB」、「Dream Back Again」は自身の過去(思い出や経験からの価値観や妬みなど)を等身大で歌っており、名刺代わりの楽曲となっている。「PARTY NIGHT」や「RAINY」、「スパーク2」は、ライブで盛り上がること間違いなし。「夏の終わり」や「KIZA」は、失恋や人を愛するということを実体験をもとに楽曲制作されている。また「Daytime worker」や「有難う」ではSHINE-Seeと菅原に参加してもらい、さまざまな角度からテーマに向き合ってもらい、仕事とは何か、感謝とは何かを考えさせられる楽曲となっている。
このアルバムを通してMORIZOUという人間を知ることの出来る作品となっている。

アーティスト情報

"