

いつ以来だろう?
こんな気持ちに
なったのは
いつからだろう?
こんな気持ちに
ならなくなって いたのは
ところで 春の虹を あなたは 知っている
ところで 春の虹を あなたは 知っている
せわしない 毎日と とてもつらい つらいこと
悲しい事ばかりか?
しわくちゃにならないよに
全部しわくちゃにならないよに
大丈夫お前は 弱虫なんかじゃない
春の虹が 僕を通り あなたを通り 全てを架けてく
あーすばらしい毎日がくるように
春の虹が 僕を通り あなたを通り 全てを架けてく
あーすばらしい毎日と知るように
そうだな春の虹を あなたは知っている
そうだな春の虹を あなたは知っている
ところが 春の虹を 僕らは 知っている
ところが 春の虹を 僕らは 知っている
- 作詞者
良元優作
- 作曲者
良元優作

良元優作 の“春の虹”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
ペンノレ
良元優作
- 2
京阪電車 (Cover)
良元優作
- ⚫︎
春の虹
良元優作
- 4
道間違える
良元優作
- 5
たんぽぽと太陽
良元優作
- 6
水滴
良元優作
- 7
銀行の鐘 (Cover)
良元優作
- 8
天ぷら
良元優作
- 9
帰り道
良元優作
- 10
ゆうれい
良元優作
- 11
サンバレー
良元優作
前作『へたくそな唄』から9年ぶりのfull albumを自主レーベルよりリリース。
日々のライブの中で歌う曲を中心に全11曲を収録。全曲にゲストミュージシャンが加わり、代表曲のひとつである『帰り道』はpug27のアレンジによってフォーク調であったものがロックステディへと変化を遂げていたり、韓国民謡、JAZZ、ボサノバ風、funk調、8ビートなど、良元優作の弾き語りの音の世界がさらに広がったアルバムとなっている。
主に大阪の自身のスタジオで一年かけて録音を行った。
アーティスト情報
良元優作
良元優作/yoshimoto yusaku 大阪を中心に日本全国でライブを行う。 ギター、ピアノ、アコーディオン等を弾き 歌う。世代やジャンル を超えたミュー ジシャンと交流を持ち、落語家や映画監督、アナウンサーなど、 他の芸能分野からのファンも多い。 最初に作った歌《満月の手紙》は故・中島らも晩年の愛聴歌だったという。 2020年4月以降はコンスタントにスタジオライブをyoutubeより配信している。 2023 年 5 月にアルバム『bōkyo』を発表。新譜とともに全国ツアーを展開中。
良元優作の他のリリース
良元優作OFFICE