Heavenのジャケット写真

歌詞

Heaven

Das-Effect, Gumpflow

チカラが入ってるから、抜けるチカラ

Gear選ぶ 1 to TOP Free のN

山積みタスク片す Back to da base

で入れる R

茶沸かす 開かずの間 カタストロフィ

平成から令和 愚のコロニー

Hellに増える湧くウジはもろに悪

Heven's gateはいつ開く

Luck頼りにもなるよそりゃ

楽より苦 sick ダメだこりゃ

まだ行ける夜から朝

めくる翌日 迂回し昼まで愉快

Fight & fly like IYO SKY

24 カマさー 寝る起きる

Flowとライム練る色即是空

大分板については湿気て腐る

消えないで燃やした炎,極めたいね響いた音

向こうは向こう。こっちはこっちのMove

We get flow!

いつまで経っても 楽屋は馴染まね

フロアかスピーカーの前のくらげ

いつまで経っても土の上 涅槃像

いったんwait どこを目指そう

Peak to bottom 見上げる見下す

どっちもなく 半開きの目 釈迦の眼差し

反射 プレッシャー Keep it 逆立ち

マイク 本1 よっ日本一

不知火舞 より きわどいfly

遊び疲れて、一旦タイム

Just my size 、おれはおれ

だってお前はお前 当たり前

おれは歌うから好きに遊べ

時間忘れてとことんだぜ

Life is bitch ha余裕だぜ ya

消えないで燃やした炎,極めたいね響いた音

向こうは向こう。こっちはこっちのMove

We get flow!

気の向くまま

あてないはないけど

行けるとこまで行ってみよう

  • 作詞者

    Gumpflow

  • 作曲者

    Das-Effect

  • プロデューサー

    Das-Effect

  • ラップ

    Gumpflow

Heavenのジャケット写真

Das-Effect, Gumpflow の“Heaven”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

Heaven

Das-Effect, Gumpflow

八ヶ岳颪が吹き荒ぶ甲州最北の果てで、ひとり黙々とビートを刻み続ける男、MEN OF LAST FRONTIERこと「Das-Effect」。

信州が誇る現役活火山「浅間山」をレペゼン、その言葉の通り、火山のように怒涛の活動を続けるMr,山side、土と音と共に生きるMC「Gumpflow」。

ローカルと大地に根を張って生きる漢2人が、前作「I have U」から1年、再びタッグを組んだ。

Das-Effect節全開のサンプリングの妙と、愛機MPC3000による手仕事をビシビシと感じるチョップ&フリップ。
そのビートに乗るのは、いつどのタイミングで聞いても気持ちいいGumpflowのフリーキーなフローと、ユーモアとダーティーさが同居したリリック、大地に根付いたパンチライン。
個人的には今作にも入っていた俺の大好きなSNKネタにニヤリ。

俺にとって最も身近にあるリアルなヒップホップがこんなにカッコいいなんて。
俺の住む町はたしかにクソ田舎だけど、面白いヤツらがいっぱいいるだろと誇らしくなる1枚だった。

「で、偉そうに書いてるお前は誰だよ?」ってところは置いておいて、まずは聞いてみて欲しい。
もしくは配信やサブスクをなんとなく流している時でもいい。
再生リストの中にこのEPの曲が入り込んだ時、思わず「これ、誰の曲だ?」となるはず。
確認すると「Das-Effect & Gumpflow」の名前があって、このEPをループする人がたくさんいるんじゃないか。

聴きながらそんな未来を想像した。

申し遅れました。
文・大石 竜也 (SAIZ YAMANASHI)

是非聞いてみてください。

///////

Das-Effect
DJ / BEATMAKER / VIDEOCREATOR
1987年8月7日生まれ、山梨県北杜市出身。
八ヶ岳颪にさらされた大地からソウルフルで楽しさと哀愁を独特なスキルで表現をする MEN OF LAST FRONTIER。

Gumpflow
Mr,山side
信州は東、浅間山麓のMC
山練土地鳴観音(N.E.D.B.C)
でもMICを担当。
曲者Band、GUMP BANDのフロントマン

アーティスト情報

"