※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
スーパーナビゲーターとしても知られる クリス・ペプラー氏の目に留まり、東京のアンダーグラウンドシーンから誕生した国際派バンONEsONE(ワンスワン)。待望のプレデビュー曲が、ついにリリース!
昨年12月1日、代々木公園「Inspire Tokyo Winter」イベントにてサプライズ登場。予告なしのフラッシュパフォーマンスで会場を沸かせ、「謎のバンド」として話題を集めた彼らが、遂にそのベールを脱ぐ。
「Bossa 23」
BossaNova特有のリズム感と現代的なグルーヴ感が融合した、軽やかな一曲。
ヴォーカルのワンが中国文学における“散文詩”という独特の文体に着想を得て、日英を織り交ぜながら日常の断片を綴った歌詞は、聴く人の眠っていた記憶を優しく呼び覚ます。
「Bossa 23」というタイトルには、「Bossa to me」という意味が込められており、懐かしいボサノヴァの名曲を耳にしたとき、心に浮かぶ数々の記憶の風景が、静かに、そして鮮やかに描かれていく——そんな時間を描いた作品です。
スーパーナビゲーターとしても知られるクリス・ペプラーによって発掘された、東京のアンダーグラウンドシーンから生まれた新たなインターナショナルバンドONEsONE。 中国出身の超実力派でミステリアスなボーカリストWANG、日本出身のトラックメイカー兼キーボーディストHIDEAKI、そしてベーシストのDAICHIによって構成された3人組です。 南青山の有名ライブバー「gigabar Tokyo」でのセッションをきっかけに出会い、音楽的な共鳴から本格的に共作をスタート。観客として彼らの音楽を体感したクリス・ペプラーさんが、その才能に惚れ込み、ONEsONEというバンド名を授けました。 Groovy / Trendy / Bouncy ワンの英中日を自在に操る圧倒的な歌唱力、HIDEAKIの卓越した音楽プロダクション、DAICHIのユニークでグルーヴィーな演奏スタイル。ジャンルに縛られず、現代アジアの若者の「生きる音」を表現するバンド、それがONEsONEです。 2024年12月1日、代々木公園のイベント「Inspire Tokyo Winter」にてサプライズ出演し、圧倒的なパフォーマンスで大きな話題に。 そして2025年春夏、東京からアジアへ、本格的な音楽活動をスタートします!
ONEsONE