

人生頑張らなきゃいけないし
嫌なことばっか目に付くし
死にたくなるような時だって
たくさんあるし
「でも人間として生まれた以上
何かを成して死ななきゃな」
そんな死ねない呪いに
僕たちは生かされているだけ
「人生がんばりゃ何かあるし」
「死んだら負けとか言ってるし」
都合のいいこと 嘘だらけ
並べている
でも間違っちゃいないんだ
終わるよりマシだから
そんな死ねない呪いを
今 君にかけている
僕の「生きて」と願う心が
死にたい君を苦しめてること
これが僕のわがままなこと
分かってるよ
許さなくたっていいからさ
無責任で勝手な僕のこと
でも 僕は君と生きていたい
分かってよ
なんなら僕が君の人生の
責任全部 背負ってやるから
だからどうか 生きていてほしい
「僕らはいつだって
精いっぱいだって
自分と向き合うことさえ
ままならない
『あの子の方が辛い』とか
『君は恵まれてる』って
他人の不幸や事情なんて知るかよ
ただ痛くて 痛くて
痛くて苦しくて…
死にたくなった」
…違うかい?
僕の「生きて」と願う心が
死にたい君を苦しめてること
これが僕のわがままなこと
分かってるよ
許さなくたっていいからさ
悪役に成り下がった僕のこと
でも 僕は君と生きていたい
分かってよ
なんなら僕が君の人生を
変えた罪ぐらい背負ってやるから
だからどうか 生きていてほしい
ごめんね 君に呪いをかけて
- 作詞者
cage
- 作曲者
cage

鳥籠の中で僕たちは、 の“君と生きたい”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
君と生きたい
鳥籠の中で僕たちは、
日常に漂う違和感を音楽にするプロジェクト「鳥籠の中で僕たちは、」の1stシングル。 鳥籠の中より愛を込めて。
アーティスト情報
鳥籠の中で僕たちは、
-鳥籠の中で僕たちは、- Music:cage、Guitar:raynの2人を中心とした音楽ユニット。「日常の違和感を音楽に」を表題に掲げ2021年5月より活動を開始。第三作目『彼岸花は僕の死体に咲く』が話題を呼び、有線放送「最新J-POP」にてピックアップ。テレビ東京「All Night Music」にてMVも放送された。「他顔も名前も知らないままに作り出された作品は、聴く人の心を包み込むような優しい世界で溢れている。 cage Composer, Drummer 大阪府出身。10月23日生まれのA型。8歳の時にドラムを始める。2013年11月よりボーカロイドPとして活動を開始。自身の才能と夢の葛藤を描いた作品「才能なんてないと叫ぶ」を2019年3月に公開したところネット上で大きな反響を呼び、Youtubeで100万再生を達成。その後「左ききのエレン HYPE」の劇中歌として掲載される。誰かの人生に寄り添う「影」のような音楽を目指して今日も言葉と音を紡ぐ。 rayn Guitar 12月22日生まれ。大阪府出身。高校時代に軽音楽部でcageと出会い、バンド活動やVOCALOID楽曲の共同制作を始める。高校卒業後、cage がVOCALOID楽曲制作に主軸を移した後もギターアレンジメントとレコーディングを中心に担当。新プロジェクト「鳥籠の中で僕たちは、」においても引き続きギタリストとして参加する。スケールとシンプルな音運びを意識したフレージングが特徴であり、cageが作り出す楽曲の引き立て役として尽力している。
鳥籠の中で僕たちは、の他のリリース