

[Verse 1]
普通の抵当権は 1回の買い物
「この3000万円」のためだけの担保
返し終わったら抵当権は消える
また借りるなら 1からやり直し
[Pre-Chorus]
でも会社の運転資金みたいに
何度も借りたり返したりしたい
そんな時に登場するのが
便利な「根抵当権」
[Chorus]
根抵当権は「財布」のイメージ
最大極度額という枠を決めて
その中なら何度でも
自由に借入れできるんだ
[Verse 2]
普通の抵当権との最大の違い
それは「付従性が緩い」事
一時的に借金がゼロになっても
財布の枠は消えないんだ
[Pre-Chorus]
また未来に借りるかもしれないから
契約は生きたまま続いてく
「特定された債権」じゃなく
「不特定債権」を担保する
[Chorus]
根抵当権は「財布」のイメージ
最大極度額という枠を決めて
その中なら何度でも
自由に借入れできるんだ
[Bridge]
財布の中身が最終的に決まる
それが「元本確定」の時
相続が起こったり 破産したり
そこから普通の抵当権に変身
[Outro]
継続的な取引を
支える金融の知恵
根抵当権
普通の抵当権と
違いを理解しよう
- 作詞者
lyr-IQ
- 作曲者
lyr-IQ
- プロデューサー
lyr-IQ
- プログラミング
lyr-IQ

lyr-IQ の“宅建 権利関係_根抵当権って何?”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
宅建 権利関係_根抵当権って何?
lyr-IQ