4 Elementsのジャケット写真

4 Elements

トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

国際的Singer song writer、 Mayphy のオリジナリティ溢れる4つの物語の世界は風・火・地・水の4Elementsがコンセプトの4曲入りアルバム。
Mayphyオリジナルの作詞作曲した3曲に加え、Mayphy Quartetの大黒柱、ベーシストの中嶋明彦のwaltz ・instrumental 曲”Quiet Snow”は『水』がテーマ。Mayphyが日本語詞を付けた絶妙なコラボレーション曲となった。
Healingは『地』をテーマに心地よいサウンドでself healingのパワーをくれる様な構成が魅力。『風』がテーマの”Perugia”は、2008年と2019年のUmbria Jazz Festivalでのライブ・セッション経験を基に書かれており、録音で即興ジャム、Vocalの自由な世界観が展開されている。ミュージカル仕立ての新曲”Sagittarius “のテーマは『火』、曲作りも射手座の遊び心を盛り込んでいる。全曲MayphyQuartetによるアレンジで、今回はドラマーの高橋延吉による臨場感溢れるパーカッションやスピリチュアルドラムも必聴。
ミックスとマスタリングは軽快で繊細な音色を奏でるピアニスト、恩田貴則自身によって仕上げられ、アコースティックでライブ感のあるアルバムになっている。

過去ランキング

4 Elements

iTunes Store • ジャズ トップアルバム • 日本 • 21位 • 2022年10月31日

アーティスト情報

  • Mayphy

    Mayphy HP: Mayphy.net 神戸出身、東京育ち。4歳からピアノを始める。15歳からRock band のVocal を始める。20歳でダンス講師になる。遠藤久美子等のアイドルのBacking vocal 、 Dancer をしていた1997年頃からMayphyとして東京でR&B,Soul を歌い始める。 2003年〜2004年にオリジナルミュージカル Feelin’Soulを作・演出・作詞した事をきっかけに音楽家を志す。2003年同名のFeelin' Soul Production 設立、インディーズレーベルとしてミニアルバムをリリース。 2006年単身渡英、同年から2008年 Londonで音楽留学Jazz, Blues,Soul, Pops 等を学ぶ。Roland Perrin 、Anita Wardell 、Julian Burdock 等トップミュージシャンに師事。London在住中、Musical “GRIOT” に自曲2曲を劇中歌採用され、出演。 2008年Umbria Jazz Festival (Italy)Venue band 参加した”May AndJune”を始め、”Mayphy Jazz Band”としてもLondon在住4年間に多数ライブ出演。 Vocal Diploma (Tech Music School)・ Piano Diploma(LCCM)、Certificate of Teaching ABRSM取得。 2010年 Franceへ移りシャンソンを学ぶ。 World Music Band “ Phildissime “との共演プロジェクトに”Rebirth”を作曲、同タイトルのalbumをFrance で発売、音楽家、作曲家としてFRANCE ・SACEM / SPEDDIDAMに登録。 2012年帰国し関西を中心にライブ活動。2017年Paris でライブ出演。 2018年6月 Album “Mind Map”リリースをきっかけに全国にライブを展開。 2020年 Vocalistの為の実践型育成コース Professional Course設立。 2021年1月 風・地・火・水をコンセプトに4曲入りアルバム “4Elements ”をリリース。 バイリンガル、舞台人表現力と自曲は1度鑑賞した人を魅了すると定評、ヨーロッパと日本全国にファンを増やし続けている。

    アーティストページへ


    Mayphyの他のリリース

Feelin’ Soul Records