※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
原田喧太、満園庄太郎、満園英二の3人から成るロックバンドKATAMALIが2ndアルバムをリリース。
オープニングチューンの「I just want you」は、モダンヘヴィなKATAMALIならではの疾走感溢れる破壊力を込めた楽曲。今アルバムのタイトルにもなった「ひらり」は、70年代テイストサウンドに原田喧太の叙情的な詩と歌がシンクロし、今のKATAMALIを象徴するかの様なミディアムバラード。80'sHM/HRのオマージュ感が漂う「GLORY DAYS」は、あの時代を生きた3人ならではの愛の溢れるサウンド。満園庄太郎がヴォーカルを取る「Blow Again Blow」は原田喧太の大胆なギターアレンジより80年代のニューウェーブテイストに。ビックバンドジャズのようなスゥイングでスタートするロックンロールナンバー「虫」は、ライブでもお馴染みの楽曲。ラストナンバーとして、シンガーソングライター BOROが故・松田優作に書き下ろした3人も思い入れの強い「天国は遠くの街」をカバー収録。
KATAMALIが影響を受けたROCK、JAZZ、ニューウェーヴなど70年代から現在までのダイバーシティな音楽を惜しげもなく盛り込んだ快作が完成!
KATAMALI profile 2008年に結成。バンド単位で、江口洋介、佐藤浩市、Tomo Fujitaとのセッションや、内田裕也主催「NEW YEAR ROCK FESTIVAL」に 5年連続出演するなど、都内を中心に全国で幅広いライヴ活動を展開。2015年に1stミニアルバム「KATAMARU」をリリース。 収録楽曲「KNOCK ME DOWN」が、アニメ「ケンガンアシュラ」のキャラクターソングとしてタイアップ。 原田喧太 (guitar&vocals) 1985年に桑名正博バンドに参加。プロとしての活動開始。1990年、Paradise Jamのメンバーとして、イーストウェスト・ジャパンよりメジャーデビュー。同時にギタリストとして多数のセッションに参加。1991年より吉川晃司コンサートツアーに参加。1994年、ソロ名義で東芝EMIよりデビュー。シングル4枚、アルバム3枚を発表。その他、大黒摩季、デーモン小暮、江口洋介、及川光博、森友嵐士、黒夢、DAMIJAW 等のレコーディング&liveをサポート 満園庄太郎 (bass&vocals) 1992年、山本恭司率いるWILD FLAGのベーシストとしてメジャーデビュー。同バンドの活動の他、B’z、HOUND DOG、BOW WOW、 高梨康治’s ~刄yaiba~、本城未紗子、頭脳警察、奥井雅美、外道 等のレコーディング&liveをサポート 満園英二 (drums) 1989年、真黒毛ぼっくすのドラマーとしてビクターよりメジャーデビュー。1992年、山本恭司率いるWILD FLAGに実弟の庄太郎と共に参加。その他、The DUST'N'BONEZ、THE SLUT BANKSとしての活動、BOW WOW、黒夢、SADS、森重樹一、遠藤賢司、 KIYOSHI 等のレコーディング&liveをサポート
DRAGONGATE RECORDS