VL FLOWのジャケット写真

歌詞

Atama Katamaru

VelezLotus

VL FLOW

頭固まる

次の日のカレーみたく

だから火付けかき混ぜる

気の合う仲間とgoing to da stu

ひっくり返したい周りの評価

俺の欲しいビートをオーダー

仲間すらも喰う

これからは気をつけろcrew

I’m not lose yeah

覚めた夢 朝の話

負けたくせに思い出す日

悔しくて濡れた枕の上

涙より流したビートに乗り fly away

周りのおかげ上がってるaverage

何度も乗り越えたlyrics書けない日

枯れないように

水やることを忘れない日曜日

On my way

Call my name

やりたいことだらけの人生

目の前のゲームで点取る

だって未来って今の連続

頭固まる

次の日のカレーみたく

だから火付けかき混ぜる

気の合う仲間とgoing to da stu

ひっくり返したい周りの評価

俺の欲しいビートをオーダー

仲間すらも喰う

これからは気をつけろcrew

I’m not lose yeah

瞼落ちて顔出した夜の話

歌詞書きたくて座るベッドの端

耳に刺したイヤホンから音が鳴り

念仏のよう唱えて迷惑かける隣

プランを決めて逆算する

もう適当にやる時期は終わってる

考えて動く2025season

俺に目をつけないのは終わってる

かけた自分の才能と

洗濯終わりしわくちゃのT-shirt

派手な身なりうるさいチェーンの

音も気にならないくらいの歓声

頭固まる

次の日のカレーみたく

だから火付けかき混ぜる

気の合う仲間とgoing to da stu

ひっくり返したい周りの評価

俺の欲しいビートをオーダー

仲間すらも喰う

これからは気をつけろcrew

I’m not lose yeah

  • 作詞者

    VelezLotus

  • 作曲者

    VelezLotus

  • レコーディングエンジニア

    ヌートリア

  • ミキシングエンジニア

    ヌートリア

  • マスタリングエンジニア

    ヌートリア

  • ラップ

    VelezLotus

VL FLOWのジャケット写真

VelezLotus の“Atama Katamaru”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

昨年取り組んできたことを1枚に凝縮しました。
新しい生活への挑戦や、かつての苦しい家庭環境、そして今感じていること――それらすべて、これまでの自分を見つめ直しながらひとつの形にまとめました。

その想いを、自分だけのフロウ『VL FLOW』に乗せて表現。
過去から現在へと繋がるリアルな軌跡を描いたこの作品が、あなたの心に届くことを願っています。

ぜひ聴いてみてください。

アーティスト情報

  • VelezLotus

    VelezLotus(ヴェレス・ロータス)は、兵庫県川西市出身のラッパー。KTFのメンバーとして活動し、エモーショナルかつ鋭いリリック、浮遊感のあるフロウ、独自の美学を貫くスタイルで注目を集める。 ヒップホップの持つ生々しいリアリティと、映画的なビジュアル表現を融合させた音楽世界を創り上げており、その独自性が支持を広げている。 音楽性とスタイル VelezLotusの音楽は、 エモラップ、トラップ、クラウドラップ をベースにしながらも、メロディアスで情感豊かなアプローチが特徴的。Juice WRLDやXXXTentacionの影響を受けつつも、日本語ならではのリリック表現と、映像美を意識したアートワークが彼の世界観をより際立たせている。 リリックには 「生きる意味」「葛藤と解放」「過去と未来」 などのテーマが織り込まれ、自身の実体験や内面世界をストレートに表現。時に儚く、時に鋭く心を貫く言葉が、リスナーの共感を呼ぶ。 影響を受けたアーティストとビジュアル表現 音楽的には Juice WRLD、XXXTentacion、The Kid LAROI などのエモーショナルなラッパーたちに影響を受ける一方で、映画監督の 蜷川実花 のビジュアルセンスをリスペクト。 その影響はアートワークやMVに反映されており、色彩豊かで幻想的な世界観が楽曲のメッセージと共鳴している。 活動履歴と実績 • KTFとしての活動 • 大阪のクラブ「GALA」「Pure」などでのライブパフォーマンスを重ね、ストリートからの支持を獲得。 • クルーの楽曲「Don’t Play Games」のMVが 10,000回再生突破 し、さらなる注目を集める。 • 現在、KTF名義でのEP制作も進行中(2024年12月〜2025年1月リリース予定)。 • ソロ活動 • 2024年冬:初のソロミニアルバム 『VL FLOW』 をリリース。 • 同時に、ゲストアーティストを迎えたコラボアルバム 『VL’s FLOW』 も制作中。 VelezLotusは、 「生きる意味を音楽を通して表現し、多くの人に届ける」 というビジョンを掲げている。 音楽的な進化だけでなく、ビジュアルやファッション、ライブパフォーマンスも含めた総合的なアート表現を追求し、 「ただのラッパー」ではなく、時代の空気を纏うアーティスト としての存在感を確立していく。 現在進行中のプロジェクトを通じて、さらに自身のブランドを確立し、関西圏のみならず全国規模での注目を集めることを目標としている。 “俺を音にする” —— VelezLotus

    アーティストページへ


    VelezLotusの他のリリース
"