

語り部は囁く 月も眠る夜に
風が歌う丘で それは遠い記憶
孤独が灯す光いつか見え
朝に溢れ絡まり出し生きる
空 駆ける鳥の様に
野原舞う蝶の様に
儚く灯る光は 風を避けて眠る
いつか空に還り 人は涙流す
朝の光夜の月が照らす
重なる息吹 染み込む野に芽吹き
やがて 君の声が響く
ただ君の命が響く
まだ君の声が響く
まだ君の音が響く
語り部は囁く 月も眠る夜に
- 作詞者
船橋大地
- 作曲者
寺田侑加, 船橋大地
- レコーディングエンジニア
Graham watson
- ミキシングエンジニア
船橋大地, Graham watson
- マスタリングエンジニア
船橋大地
- ギター
船橋大地
- ボーカル
寺田侑加, 船橋大地

u-full の“月も眠る夜に”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
The Lake
u-full
- 2
My conflict
u-full
- ⚫︎
月も眠る夜に
u-full
- 4
Down by the salley Gardens
u-full
- 5
星降る丘のアンモナイト (Re-Recording at Dublin)
u-full
u-full結成15周年記念に制作された5曲入りEP!!
表題曲「The Lake」は彗星が落ちて生まれた湖の物語。
アイルランド、スコットランド、ロンドンへの旅の影響を感じる壮大な楽曲。
「My conflict」はブズーキとアコーディオンをメインとしたシンプルな編成で強烈なメッセージを歌う全英語詩のアグレッシブなナンバー。
3~5曲目はアイルランドの伝統音楽センターClasacの施設内にあるFLOODPLAIN STUDIOにて録音された楽曲を収録。
歌とギターのみのシンプルな編成で、アイルランドの国宝「ケルズの書」から着想を得て書かれた新曲「月も眠る夜に」、アイルランドの伝統的な歌「Down by the salley Gardens」のu-fullアレンジバージョン、「The Sound of the Desert」収録の「星降る丘のアンモナイト」の再録音バージョンと、盛りだくさんな内容となっている。
アーティスト情報
u-full
u-full(ウフル)アコーディオン&ボーカルの寺田侑加とギターのフナハシダイチによる音楽ユニット。 民族音楽を取り入れた独自の世界観で、歌ものからインストまで幅広く展開。 大阪を拠点に全国でライブを行い、舞台やゲームへの楽曲提供、多様なアーティストとコラボしながら、独自の音楽世界を広げている。 映像制作も積極的に行い、2018年リリースの「the Sound of the Desert」ではモロッコでの野外録音・Music Video撮影を行い、「太陽と砂の踊り子」のMusic Videoは横濱インディペンデント・フィルム・フェスティバル2018にて、音楽部門 最優秀賞を受賞した。 2023年からはカバー動画シリーズを制作し、国内外で好評を得ている。
u-fullの他のリリース
Violet Moon