Ka6vch Front Cover

Lyric

WALK ON BY (feat. kani & DJ HI-ACE)

DADARIZM

強烈な一撃が中心 波紋が広がる

エネルギーの源 みなが知りたがる

初期衝動押さえ付けても 溢れ出る

歴史が動く瞬間 ドラムが物語る

広島の離島から新宿の百人町

マイクとサンプラー 堅気だがこれは任侠

興味本位 暇つぶし 何でもいいが

そこに居あわせた者だけが 奇跡を目の当たり

その波動は果てがなく 多くを巻き込み

そうさ今日も隠れて 派手に咳き込み

ボキャブラリー ライミングの辞書に殴り込み

グツグツよく煮た 音楽の煮込み

意気込み あの青臭いリリックは生ゴミ

人混みかきわけ 今の歌詞でトリコにさす

ナイフはワンマイク これで刺す

オレ vs Groovy Gang Gang

過去から 今 未だに burninなら 島から 出る

研いでる キバキバ スモーク チバチバ 音鳴る バチバチ

着火 (ライター) カチカチ kani (カニカニ) DADARIZM

まるで万華鏡 幾何学にスキルが変化 カラフルでシック

覗き込む天下 3日じゃ どう足掻こうが それが結果

積み上げても 簡単に崩れてく ジェンガ

拾う小銭 それじゃあいくらも行かない

デカく描いたプラン これから回収する

甲斐性を持ってナンボ 男なら 少し乱暴にでも 取りに行け

成り上がりの願望 infinity vibes くぐるアンダーパス

王道を行く 誰が煽ろうが関係なく

脇道に逸れる 先を急ぐ 勝手にしてくれ

オレらペース保ち 必ずゴールをものにする

ポジションはど真ん中 その姿は圧巻

瞑想を繰り返し 第3の目で達観

ハイクウォリティ この品質であり得ない欠陥

力込め放出 こめかみの血管

過去から 今 未だに burninなら 島から出る

研いでる キバキバ スモーク チバチバ 音鳴る バチバチ

着火 (ライター) カチカチ kani (カニカニ) DADARIZM

Boom これがGroovy Gang shit

Boom 爆死する遺伝子

Boom ロタストラレコーズ

Boom Wd kani

  • Lyricist

    kani

  • Composer

    DADARIZM

Ka6vch Front Cover

Listen to WALK ON BY (feat. kani & DJ HI-ACE) by DADARIZM

Streaming / Download

Ka6vch

DADARIZM

  • 1

    Betray The Local (feat. Wd, ZerØ, MASKZ & Taishō)

    LOTUSUTRA

  • ⚫︎

    WALK ON BY (feat. kani & DJ HI-ACE)

    DADARIZM

    E
  • 3

    ILLBIZ (feat. EMS)

    Wd

  • 4

    INDUSTREAL (feat. MIKRIS)

    LOTUSUTRA

[Ka6vch] is the long-awaited first release from Japan. They are Local Bugsy's International Posse, LOTUSUTRA. The gorgeous 4-track EP is performed by Baaad Boi Wd, Hiroshima freestyle heavyweight ZerØ, Hiroshima skateboarding pioneer MASKZ, Hiroshima Rap Battle Champion Taishō, Hiroshima's well-known track maker DADARIZM, Tokyo Toyotama KING OF HIPHOP kani, Supa Phat DJ HI-ACE from Shonan, Saitama Kumagaya's Genius EMS, and Chiba's angry man Dope Rapper MAD MIKRIS.

Artist Profile

  • DADARIZM

    1995年16歳広島にてドラムを始める 18歳までにいくつかのグランジやオルタナティブのバンドを掛け持ちし広島のライブハウスで200人規模のオーディエンスが集まるライブを成功させる 並行して夜は広島のCLUBで仲間と遊び呆ける日々を送る 1998年映画音響音楽を学ぶため川崎に移住 新宿リキッドルームでDJ KRUSHとDJ SHADOWのイベントにやられトラックメイキング開始 1999年トラックメーカーチーム 【ROOM SERVICE UNDERGROUND】をMASKZと広島にて発足 2000年Sage The 8eatsを迎え、DJクルー 【INFINITY VIBES】を結成 広島のあらゆるイベントやクラブに足を運びVinyl集団として広島で名を馳せる 2002年東京に移住 kaniとの出会いをきっかけに都内のラッパーにトラックを提供 映像映画クリエーター等には楽曲販売をする 2003年TamucciとHIPHOP Organization 【STONE HOLE】を結成 2004年マイカンパニーDWCITYを立ち上げる 2006年KLISPER,Tamucciと -HIPHOP Unit【HARIJAN】結成 1999年から10枚程のオリジナルCDやMix Tape音源を限定配布した メジャーレーベル等7社からのオファーを断る 2011年満を辞し【RISH UNTOUCHABLE】名義で初アルバム『TAKE ON』をリリース 2013年活動停止 2018年【Lotusutra Records】設立 2020年ラップグループ【stupa stupid】のメンバーとして活躍 1st.アルバム『stp stpd』配信、CD販売 2021年から現在までプライベートでのインストアルバム『GROOV¥ GANG』1〜4までをコンスタントに制作、現在進行形 2023年【LOTUSTRA(ロタストラ)】のトラックメーカー、プロデューサーとしての活動開始 11月に初EPとなる『Ka6vch』を配信リリース

  • kani

  • DJ HI-ACE

LOTUSUTRA RECORDS

"