トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

横浜の街を「ボサノバ・テイスト」の音楽で彩りたいと思い「ハマ・ボッサ」を作ってみました。
作詞者・作曲者・パフォーマー・レコーディング・作品の舞台・MV収録場所など、すべて横浜に関係しているスタッフでかためました。
ちなみに僕のメロディに詞を付けてくれたのは、横浜DeNAベイスターズの球団歌「熱き星たちよ」を作詞された秋谷銀四郎さんです。
曲の舞台は横浜の「汽車道」を中心にした西区・中区周辺。
MV収録会場は「横浜市開港記念会館」(横浜三塔物語・ジャック)です。※1989年 国指定重要文化財

横浜を愛するすべての方に聴いて頂きたいです。

過去ランキング

Someday,Somewhere ~君がいた夏~

iTunes Store • ボサノヴァ トップソング • 日本 • 2位 • 2025年3月4日 iTunes Store • ブラジル トップソング • 日本 • 6位 • 2025年3月4日

アーティスト情報

  • 石原文男

    ボサノバを音楽的ベースにして都内、横浜を中心にして活動。 学園前DUOとして、2人での活動も同時並行で。 横浜という街に似合うボサノバ「ハマボッサ」を複数制作、リリース中。 今回が第4作目で初めてのカバー曲で。この曲は、アメリカの詩人、シンガーソングライター、作曲家であるROD MCKUEN /ロッド・マッケンの「JEAN」に芥川賞作家の新井満氏が日本語詩をつけた「ラストワルツ~最期に贈る言葉」をボサノバテイスト(サンバ・カンサウン)風に仕上げました。 大切な人を失った方々に、少しでも癒しの音楽として聴いて頂きたいと思っています。

    アーティストページへ


    石原文男の他のリリース

GAKUENMAE