※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
今回は日本の国歌である君が代を歌わせていただきました。
古今和歌集より詠み人知らずの和歌である君が代の効能はいろいろあるようです。
とにかく子どもの頃からただただ君が代を歌うのが好きでした。
気持ちが良いですよね。
ローマ字にしてみると左右のバランスがとても良いそうで右から読んでも左から読んでも母音が共通してるとのことです。
詳しくは、『君が代から神が代へ』森井啓二さんの著者や、神社チャンネルの森井啓二さんの回をご覧ください。
はじめまして。COCONUTと申します。想像力と妄想力で作詞作曲をしています。恋愛ソングが多めです。ウクレレやギターを弾きながら曲を作ることが多いため、弾き語り曲がメインになります。頭の中にあるイメージを膨らませながら手作り感のある音楽を発表していきます。 特に好きなミュージシャンは大滝詠一さん、エレファントカシマシ、JUDYANDMARY、サニーデイサービス、小沢健二さんです。 小さい頃の夢が魔法使いになることだったため、言葉を唱えることが好きになり色々な言霊を唱えては自分なりに効果を感じながら生活しています。 あわのうたやカタカムナウタヒについても毎日楽しく唱えられるように曲を作ったことがきっかけで現在に至っています。YouTubeでもご視聴いただけます。 自分の作り上げた音楽を表現すること、下手でも自分が歌うことの大切さ、心がわくわくすることを探しながら1日1日を生きることを目指しています。人生は何が起こるか分かりません。平凡な生活の中にでも自分自身の光を見つけ輝かせることが出来ると信じています。そしてその光がきっと誰かを照らすことでしょう。ご視聴ありがとうございます。COCONUT