※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
1964年、母がこの世界に生まれた年。
時代の記憶や、当時の感情の欠片に耳を澄ませながら、この曲を紡ぎました。
主旋律はクラリネット。
どこか懐かしく、寂しくも温かいその音色が、静かな夜をゆっくりと歩いていきます。
RhodesとSoft Pianoが織りなすコードは、まるで遠くのラジオから流れる和音のように、柔らかく空間に馴染みます。
ベースは低く深く、身体の奥に響くように。
そして雨音が、時間の輪郭を滲ませ、「いつの記憶か分からない風景」をあなたの中に浮かび上がらせてくれるでしょう。
この曲はノスタルジーを音にした曲です。
日々の喧騒から少し離れて、自分だけの静かな時間に。
忘れかけていた記憶の扉を、開くきっかけになれば幸いです。
サイトウアキノリは、日本のインストゥルメンタル作曲家・プロデューサー。 lo-fi、アンビエント、ピアノ、シネマティック系の音を通じて、集中・癒し・感情に寄り添う音楽を届けています。 また、ボカロを使った歌もの制作にも取り組み、言葉を通じた新たな表現も探求中です。 日常に寄り添う音をテーマに、創作しています。