EXPRESSiONのジャケット写真

歌詞

絶対服従Jap

ちゃお

いつも聞かされた

先生の言うことを聞けって

言うとおりにしていれば

正しい道から反れないとね

いつだって言われた

大人の話を聞けって

俺らの意見はなし

はなから間違えてるとね

歳を重ね分かったことは

今もそう変わらないのだと

教師が権力になり

学校が社会になるだけだと

この捻じ曲がった日本に

疑問、不審、疑念を持つなと

抑えるためだったのだと

いつでも教えられた

上からの言葉は絶対だって

刃向かえば干されて

居場所を無くすんだとね

いつの間にか言う

俺の言うことを聞け

黙って聞いていれば良い

大丈夫、正しいからとね

歳を重ね分かったことは

今もそう変わらないのだと

上司が権力になり

会社が社会になるだけだと

この捻じ曲がった日本に

疑問、不審、疑念を持つなと

抑えるためだったのか

飾られた自由を

商品のように選んで

掴んだように仕組まれる

幼少から学ばされた

絶対服従に虐げられている

Bound by invisible chains

(目に見えない鎖に縛られている)

働けど肥やすのは

誰かの懐ばかり

何かにつけて引く仕組み

踠いても解けない

絶対服従のネズミ講システム

Bound by invisible chains

平均月収?

聞かれてないけど?

平均ボーナス?

貰ってないけど?

給付金?

当てはまらないけど?

所得税?住民税?

固定資産税?

すぐに税、ぜい、ゼイ

なんで?

ほんとネズミ講だな

で?何をしてくれてるの?

これまで何もされてないよ

不平等過ぎてイラつくよ!

飾られた自由を

商品のように選んで

掴んだように仕組まれる

幼少から学ばされた

絶対服従に虐げられている

Bound by invisible chains

働けど肥やすのは

誰かの懐ばかり

何かにつけて引く仕組み

踠いても解けない

絶対服従のネズミ講システム

Bound by invisible chains

飾られた自由から

見えない鎖を断ち切り

本当の自由を掴もうぜ!

諦めず足掻きつづけ

絶対服従を

Let's definitely stop this!

(絶対にこれをやめようぜ!)

Bound by invisible chains

みんなも気付いてるんだろ?

この捻じ曲がった社会を

平等なんてない

国民のためでもない

あの人たちは自分のためって

それだけのルールしかない

何も分かってない

何も分かってくれてない

絶対服従

いつまで続ける?

絶対服従

Bound by invisible chains

Let's definitely stop this!

  • 作詞者

    ちゃお

  • 作曲者

    ちゃお, Suno

  • プロデューサー

    ちゃお

  • グラフィックデザイン

    ちゃお

  • ギター

    Suno

  • ベースギター

    Suno

  • ドラム

    Suno

  • キーボード

    Suno

  • ボーカル

    Suno

  • バックグラウンドボーカル

    Suno

  • ソングライター

    ちゃお

EXPRESSiONのジャケット写真

ちゃお の“絶対服従Jap”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

全12曲入りのアルバムです。
以前に作詞した曲もリニューアルした全未発表曲となります!
タイトルは「EXPRESSION=表現」で、今の自分を歌詞で表現した内容となっています。
どの曲も好きで、凄く良いアルバムが出来たと自信を持っています。
ぜひ一度聴いてみて下さい。

ちなみにリリース日の7月25日は、自分の誕生日なので、この日を選びました:)

アーティスト情報

  • ちゃお

    某バンドでベースを担当、ボーカル担当の時期もあり。 ロック、パンクなどオリジナル曲で活動。 バンド解散後、音楽活動を長期間停止。 2025年始めに某イベントのテーマソング作りで 『Suno AI』と出会い、作詞活動を開始。 「私も人が作り上げる歌、曲の方が生成AIよりも好きです。これはこの先も変わらないでしょう。 ただ音楽活動を始めるには、機材を揃え、その知識も必要となり、これまではハードルが高すぎました。 それが生成AIの登場でそれら沢山の問題が解消できるようになりました。ま、新しい問題も多々ありますが...それでもこの生成AIの可能性に期待もしています。 ですが、全てを任せてしまうと全く自分の曲として愛着が沸かないので歌詞は完全自作で活動しています。 歌詞を書いているとき、その歌の映像、音楽が頭に浮かんでいます。 ですから歌詞を書き終え、そのイメージでジャケットの絵を作ります。 それから作詞中の曲のイメージを、Sunoで曲、歌も何度も何度も作り直し、それに一番近い仕上がりになった曲を発表することにしています。」 「やはり歌手が人ではないので、え?なんて?って言葉使いで歌ってしまうことがありますが、それが今の生成AIの可愛らしさなんだと思っています。 きっと今後は完璧になっていってしまうのでしょうね...それはそれで寂しいな。」

    アーティストページへ


    ちゃおの他のリリース

アルカディア

"