

ほら、日が沈みかけている
大変だった、辛かった今日も終わる
どんなことがあったって
また新しい明日が来る
きっと明日は…
なんて期待はしない
大抵がハズレだからさ
でも何か一つわね
良いことあれば良いな
明るくなってきた
どうやら日が昇る
雲ひとつない青空になるだろう
昨日はあれほどの嵐だったのに
明るくなってきた
どうやら陽が昇る
まるで僕の心のように
I feel bright and sunny
(晴れ晴れした気分だ)
ほら、もう日は沈んだようだ
同じような、変わらない今日が終わる
どんなことがあったって
同じように日はまた昇る
きっと明日は…
なんて期待はしない
大抵は変わらないからさ
でも何か一つわね
行動しないとだよね
明るくなってきた
どうやら日が昇る
雲ひとつない青空になるだろう
昨日はあれほどの嵐だったのに
明るくなってきた
どうやら陽が昇る
まるで僕の心のように
I feel bright and sunny
そんなことの繰り返しで
僕たちは毎日少し強くなる
風に吹かれ雨に濡れても
踏ん張って一歩ずつ前に
しっかり進んでいるんだ
楽しいから笑って
悲しいから泣くんだよ
嬉しいから喜んで
頭に来れば怒るんだよ
それが他人と違ってもね
気にすることないよ
大抵は同じなんだから
今日はまた明日への道なだけさ
明るくなってきた
どうやら日が昇る
雲ひとつない青空になるだろう
昨日はあれほどの嵐だったのに
明るくなってきた
どうやら陽が昇る
まるで僕の心のように
I feel bright and sunny
今日はまた明日への道なだけ
ただちょっと分かれ道があるけれど
疲れたなら眠れば良いんだよ
また新しい明日が来るのだからさ
I'm sure it'll work out fine
(きっとうまくいくよ)
It'll be fine tomorrow
(明日は大丈夫だよ)
明日はうまくいくよ
- 作詞者
ちゃお
- 作曲者
ちゃお, Suno
- プロデューサー
ちゃお
- グラフィックデザイン
ちゃお
- ギター
Suno
- ベースギター
Suno
- ドラム
Suno
- キーボード
Suno
- ボーカル
Suno
- バックグラウンドボーカル
Suno
- ソングライター
ちゃお

ちゃお の“日はまた昇る”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
NEW WORLD
ちゃお
- 2
譲れないもの
ちゃお
- 3
絶対服従Jap
ちゃお
- 4
真実を
ちゃお
- ⚫︎
日はまた昇る
ちゃお
- 6
New Discovery
ちゃお
- 7
また飛べる
ちゃお
- 8
MOON
ちゃお
- 9
エンドロールはいつも最後まで
ちゃお
- 10
Flow of Time is
ちゃお
- 11
EXPRESSiON
ちゃお
- 12
Drive through the Night!
ちゃお
全12曲入りのアルバムです。
以前に作詞した曲もリニューアルした全未発表曲となります!
タイトルは「EXPRESSION=表現」で、今の自分を歌詞で表現した内容となっています。
どの曲も好きで、凄く良いアルバムが出来たと自信を持っています。
ぜひ一度聴いてみて下さい。
ちなみにリリース日の7月25日は、自分の誕生日なので、この日を選びました:)
アーティスト情報
ちゃお
某バンドでベースを担当、ボーカル担当の時期もあり。 ロック、パンクなどオリジナル曲で活動。 バンド解散後、音楽活動を長期間停止。 2025年始めに某イベントのテーマソング作りで 『Suno AI』と出会い、作詞活動を開始。 「私も人が作り上げる歌、曲の方が生成AIよりも好きです。これはこの先も変わらないでしょう。 ただ音楽活動を始めるには、機材を揃え、その知識も必要となり、これまではハードルが高すぎました。 それが生成AIの登場でそれら沢山の問題が解消できるようになりました。ま、新しい問題も多々ありますが...それでもこの生成AIの可能性に期待もしています。 ですが、全てを任せてしまうと全く自分の曲として愛着が沸かないので歌詞は完全自作で活動しています。 歌詞を書いているとき、その歌の映像、音楽が頭に浮かんでいます。 ですから歌詞を書き終え、そのイメージでジャケットの絵を作ります。 それから作詞中の曲のイメージを、Sunoで曲、歌も何度も何度も作り直し、それに一番近い仕上がりになった曲を発表することにしています。」 「やはり歌手が人ではないので、え?なんて?って言葉使いで歌ってしまうことがありますが、それが今の生成AIの可愛らしさなんだと思っています。 きっと今後は完璧になっていってしまうのでしょうね...それはそれで寂しいな。」
ちゃおの他のリリース
アルカディア