EXPRESSiONのジャケット写真

歌詞

New Discovery

ちゃお

あの交差点を曲がれば

ゴールが見えるはず

でも真っ直ぐ行くほうが

ときには良いんだよ

新しい何かが待ってるから

遠回りになるけれど

わざとこのまま進もうか

Let's do that!

(そうしよう!)

Because there is a new discovery

(新しい発見があるから)

みんな何を

急いでいるのかな

確かに時間(とき)は

流れているけれど

その海あの山この空は

どこにも行かない

というのに

みんなどうして

慌てているのかな

確かに雲は

流れているけれど

どこからでも見えるし

ゆっくり形を変えてる

というのに

僕は知ってるんだ

近道が全てじゃないってね

変わりばえしないより

何かが待っているんだって

I can't wait to see what happens!

(何があるのか楽しみだ!)

みんな何で

息を切らしてるのかな

確かに川は

流れているけれど

そこまで急じゃないしさ

さからう必要はない

というのに

僕は知ってるんだ

近道が全てじゃないってね

変わりばえしないより

何かが待っているんだって

I can't wait to see what happens!

あの交差点を曲がれば

ゴールが見えるはず

でも真っ直ぐ行くほうが

ときには良いんだよ

新しい何かが待ってるから

遠回りになるけど

わざとこのまま進もうか

Let's do that!

Because there is a new discovery

僕は知ってるんだ

近道が全てじゃないってね

変わりばえしないより

何かが待っているんだって

I can't wait to see what happens!

あの交差点を曲がれば

ゴールが見えるはず

でも真っ直ぐ行くほうが

ときには良いんだよ

新しい何かが待ってるから

遠回りになるけど

わざとこのまま進もうか

Let's do that!

Because there is a new discovery

知らなかったこと

気付かなかったこと

小さなことでもいい

見つけたいのさ

新しい景色を

あの交差点を曲がれば

ゴールが見えるはず

でも真っ直ぐ行くほうが

ときには良いんだよ

新しい何かが待ってるから

遠回りになるけど

わざとこのまま進もうか

Let's do that!

Because there is a new discovery

いつもと違う時間

見る海

見る山

見る空

全てが違って見える

  • 作詞者

    ちゃお

  • 作曲者

    ちゃお, Suno

  • プロデューサー

    ちゃお

  • グラフィックデザイン

    ちゃお

  • ギター

    Suno

  • ベースギター

    Suno

  • ドラム

    Suno

  • キーボード

    Suno

  • ボーカル

    Suno

  • バックグラウンドボーカル

    Suno

  • ソングライター

    ちゃお

EXPRESSiONのジャケット写真

ちゃお の“New Discovery”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

全12曲入りのアルバムです。
以前に作詞した曲もリニューアルした全未発表曲となります!
タイトルは「EXPRESSION=表現」で、今の自分を歌詞で表現した内容となっています。
どの曲も好きで、凄く良いアルバムが出来たと自信を持っています。
ぜひ一度聴いてみて下さい。

ちなみにリリース日の7月25日は、自分の誕生日なので、この日を選びました:)

アーティスト情報

  • ちゃお

    某バンドでベースを担当、ボーカル担当の時期もあり。 ロック、パンクなどオリジナル曲で活動。 バンド解散後、音楽活動を長期間停止。 2025年始めに某イベントのテーマソング作りで 『Suno AI』と出会い、作詞活動を開始。 「私も人が作り上げる歌、曲の方が生成AIよりも好きです。これはこの先も変わらないでしょう。 ただ音楽活動を始めるには、機材を揃え、その知識も必要となり、これまではハードルが高すぎました。 それが生成AIの登場でそれら沢山の問題が解消できるようになりました。ま、新しい問題も多々ありますが...それでもこの生成AIの可能性に期待もしています。 ですが、全てを任せてしまうと全く自分の曲として愛着が沸かないので歌詞は完全自作で活動しています。 歌詞を書いているとき、その歌の映像、音楽が頭に浮かんでいます。 ですから歌詞を書き終え、そのイメージでジャケットの絵を作ります。 それから作詞中の曲のイメージを、Sunoで曲、歌も何度も何度も作り直し、それに一番近い仕上がりになった曲を発表することにしています。」 「やはり歌手が人ではないので、え?なんて?って言葉使いで歌ってしまうことがありますが、それが今の生成AIの可愛らしさなんだと思っています。 きっと今後は完璧になっていってしまうのでしょうね...それはそれで寂しいな。」

    アーティストページへ


    ちゃおの他のリリース

アルカディア

"