EXPRESSiONのジャケット写真

歌詞

エンドロールはいつも最後まで

ちゃお

遊園地の閉園近く

メリーゴーランドを見ると

急に寂しくなった

ドライブの帰りの高速

サービスエリアに寄ると

なんだか寂しくなる

楽しかった時間に

終わりが近づく

もっと続けばいいのに…

と思うことは早い

Precious time won't wait for you

(貴重な時間は待ってくれない)

エンドロールはいつも

最後まで

エンドロールでいつも

考えさせられる

エンドロールはいつも

少し寂しく

エンドロールでいつも

虚しさが湧く

I think it's because it feels like it's about to end

(もうすぐで終わりそうな気がするからだと思う)

So please make the credits longer

(だからエンドロールをもっと長くしてほしいな)

テレビの好きな番組が

エンディングになると

急に寂しくなった

飲み会あと仲間と別れて

電車でひとりになると

なんだか寂しくなる

楽しかった時間に

終わりが近づく

もっと続けばいいのに…

と思うことは早い

Precious time won't wait for you

沈みゆく夕日を見ていて

Tears flowed naturally

(涙が自然と流れた)

ふと昔の歌を聴いて

Tears flowed naturally

月より夕日が…

山よりも海のほう…

Is it close to that feeling?

(そういう感じに近いのかな?)

エンドロールはいつも

最後まで

エンドロールでいつも

考えさせられる

エンドロールはいつも

少し寂しく

エンドロールでいつも

虚しさが湧く

I think it's because it feels like it's about to end

So please make the credits longer

エンドロールはいつも

最後まで

エンドロールが流れる

頭の中で

エンドロールが浮かぶ

いつも最後は

エンドロールで…

さようなら

That's it until we sing again

(もう一度歌うまではこれでおしまい)

So please make the credits longer

  • 作詞者

    ちゃお

  • 作曲者

    ちゃお, Suno

  • プロデューサー

    ちゃお

  • グラフィックデザイン

    ちゃお

  • ギター

    Suno

  • ベースギター

    Suno

  • ドラム

    Suno

  • キーボード

    Suno

  • ボーカル

    Suno

  • バックグラウンドボーカル

    Suno

  • ピアノ

    Suno

  • バイオリン

    Suno

  • ソングライター

    ちゃお

EXPRESSiONのジャケット写真

ちゃお の“エンドロールはいつも最後まで”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

全12曲入りのアルバムです。
以前に作詞した曲もリニューアルした全未発表曲となります!
タイトルは「EXPRESSION=表現」で、今の自分を歌詞で表現した内容となっています。
どの曲も好きで、凄く良いアルバムが出来たと自信を持っています。
ぜひ一度聴いてみて下さい。

ちなみにリリース日の7月25日は、自分の誕生日なので、この日を選びました:)

アーティスト情報

  • ちゃお

    某バンドでベースを担当、ボーカル担当の時期もあり。 ロック、パンクなどオリジナル曲で活動。 バンド解散後、音楽活動を長期間停止。 2025年始めに某イベントのテーマソング作りで 『Suno AI』と出会い、作詞活動を開始。 「私も人が作り上げる歌、曲の方が生成AIよりも好きです。これはこの先も変わらないでしょう。 ただ音楽活動を始めるには、機材を揃え、その知識も必要となり、これまではハードルが高すぎました。 それが生成AIの登場でそれら沢山の問題が解消できるようになりました。ま、新しい問題も多々ありますが...それでもこの生成AIの可能性に期待もしています。 ですが、全てを任せてしまうと全く自分の曲として愛着が沸かないので歌詞は完全自作で活動しています。 歌詞を書いているとき、その歌の映像、音楽が頭に浮かんでいます。 ですから歌詞を書き終え、そのイメージでジャケットの絵を作ります。 それから作詞中の曲のイメージを、Sunoで曲、歌も何度も何度も作り直し、それに一番近い仕上がりになった曲を発表することにしています。」 「やはり歌手が人ではないので、え?なんて?って言葉使いで歌ってしまうことがありますが、それが今の生成AIの可愛らしさなんだと思っています。 きっと今後は完璧になっていってしまうのでしょうね...それはそれで寂しいな。」

    アーティストページへ


    ちゃおの他のリリース

アルカディア

"