

昔悪さばかりしていた
あの友人も
今じゃ三児のパパになり
子供のためだと
セッセと働いている
昔は私利私欲に走ってた
あの先輩も
今じゃ会社の部長となり
社員のためだと
コツコツ働いている
それはそれで良いと思う
むしろそれが正しいのかも
人は変わっていくものだから
そういう生き物だから
I know it can't be helped
(仕方のないことなのは分かっている)
昔は真面目で勤勉だった
あの優等生が
今じゃ競馬 競輪 ボート
賭けのためだと
適当に働いている
それはそれで良いと思う
それが正しいとは言えないが
人は楽しさに弱いものだから
そういう性なのだから
I know it can't be helped
ただ寂しくなるのは何故だろう
頭で分かっても
変わった姿を見てしまうと
そんな気持ちになる自分がいる
外見がどうとかじゃなくて
中身が変わっていたことに
とても寂しさを感じてしまうんだ
こればかりは仕方のないことなのに
I shouldn't have hoped "maybe"
(「もしかしたら」なんて期待しなきゃよかった)
あの夢なんかを語り合った
キラキラした瞳は何処へ?
俺はオレだから変わらないと
イキイキしていた表情は?
無理難題押し付けられても
ヒョウヒョウと遣って退けた君は?
Where have the people I looked up to gone?
(憧れていた人たちは何処へ行ってしまったのだろう?)
The people I chased after are nowhere to be foumd
(追いかけていた人たちは何処にも居ない)
長い月日が経った
自分が知らない時間を
それぞれ歩んで来た
連絡も取らなかった
会わずにいた時間が
こんなにも君を変えるなんて
Has too much time passed?
(時間が経ち過ぎたのだろうか?)
Where has the person you were back then gone?
(あの頃の君は何処へ行ってしまったのか?)
ただ寂しくなるのは何故だろう
頭で分かっていても
変わった姿を見てしまうと
そんな気持ちになる自分がいる
外見がどうとかじゃなくて
中身が変わっていたことに
とても寂しさを感じてしまうんだ
こればかりは仕方のないことなのに
I shouldn't have hoped "maybe"
You might think I'm the same, or forever young, or something like that
(俺のことを変わらないな、いつまでも若いな、とかそんなふうに思っているかもだけど…)
Please realize that's not the case
(そうじゃないことに気付いてくれ)
You're the one who's changed so much
(変わり過ぎたんだよ、君自身がさ)
But when you met yourself, you rmembered, didn't you?
(でも俺に会って思い出したんじゃないか?)
Those passionate feelings, those powerful emotions!
(あの熱かった気持ち、勢いのあった感情を!)
The flow of time is cruel
The flow of time is sad
The flow of time is hateful
Please stop the flow of time
(時間の流れは残酷だ…
時間の流れは悲しい…
時間の流れが憎い…
時間の流れを止めてくれ…)
- 作詞者
ちゃお
- 作曲者
ちゃお, Suno
- プロデューサー
ちゃお
- グラフィックデザイン
ちゃお
- ギター
Suno
- ベースギター
Suno
- ドラム
Suno
- キーボード
Suno
- ボーカル
Suno
- バックグラウンドボーカル
Suno
- ソングライター
ちゃお

ちゃお の“Flow of Time is”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
NEW WORLD
ちゃお
- 2
譲れないもの
ちゃお
- 3
絶対服従Jap
ちゃお
- 4
真実を
ちゃお
- 5
日はまた昇る
ちゃお
- 6
New Discovery
ちゃお
- 7
また飛べる
ちゃお
- 8
MOON
ちゃお
- 9
エンドロールはいつも最後まで
ちゃお
- ⚫︎
Flow of Time is
ちゃお
- 11
EXPRESSiON
ちゃお
- 12
Drive through the Night!
ちゃお
全12曲入りのアルバムです。
以前に作詞した曲もリニューアルした全未発表曲となります!
タイトルは「EXPRESSION=表現」で、今の自分を歌詞で表現した内容となっています。
どの曲も好きで、凄く良いアルバムが出来たと自信を持っています。
ぜひ一度聴いてみて下さい。
ちなみにリリース日の7月25日は、自分の誕生日なので、この日を選びました:)
アーティスト情報
ちゃお
某バンドでベースを担当、ボーカル担当の時期もあり。 ロック、パンクなどオリジナル曲で活動。 バンド解散後、音楽活動を長期間停止。 2025年始めに某イベントのテーマソング作りで 『Suno AI』と出会い、作詞活動を開始。 「私も人が作り上げる歌、曲の方が生成AIよりも好きです。これはこの先も変わらないでしょう。 ただ音楽活動を始めるには、機材を揃え、その知識も必要となり、これまではハードルが高すぎました。 それが生成AIの登場でそれら沢山の問題が解消できるようになりました。ま、新しい問題も多々ありますが...それでもこの生成AIの可能性に期待もしています。 ですが、全てを任せてしまうと全く自分の曲として愛着が沸かないので歌詞は完全自作で活動しています。 歌詞を書いているとき、その歌の映像、音楽が頭に浮かんでいます。 ですから歌詞を書き終え、そのイメージでジャケットの絵を作ります。 それから作詞中の曲のイメージを、Sunoで曲、歌も何度も何度も作り直し、それに一番近い仕上がりになった曲を発表することにしています。」 「やはり歌手が人ではないので、え?なんて?って言葉使いで歌ってしまうことがありますが、それが今の生成AIの可愛らしさなんだと思っています。 きっと今後は完璧になっていってしまうのでしょうね...それはそれで寂しいな。」
ちゃおの他のリリース
アルカディア