

時の流れに流されて 人の世の闇を知って
語る言葉を失って ただ見てた
そんな自分が嫌いになって
すべてが もうイヤになって
彷徨う出口の無い日々
だから今夜は だから今夜は
だから今夜は 独りぼっちにして欲しい
いつか全てを いつかすべてを
すべてをかけて 闘うはずだったのに
僕らが世界を変えられるなら
僕ら 自分を騙さないで生きられるのに
結局世界を変えられないなら
僕ら 本当の自分を変えられてしまう
いつからか気付いていた
キミも同じ苦しみを 胸に抱いていることを
だから今夜は だから今夜は
だから今夜は 独りぼっちにしたくない
そして迷いを そして痛みを
曝け出してよ この心開くから
僕らが世界を変えられるなら
僕ら 自分を騙さないで生きられるから
深くこだまする内なる声を聴いて
偽りの日々にサヨナラしよう
だから今夜は だから今夜は
だから今夜は キミに此処にいて欲しい
そして念いを そして希いを
語り明かそうよ そこから始まるはず
僕らは世界を変えられる
嘘なき自分に胸を張り
僕らの未来を変えられる
世界は変えられる
- 作詞者
瀬名俊介
- 作曲者
瀬名俊介
- プロデューサー
瀬名俊介
- レコーディングエンジニア
瀬名俊介
- ミキシングエンジニア
瀬名俊介
- マスタリングエンジニア
瀬名俊介
- グラフィックデザイン
瀬名俊介
- ボーカル
瀬名俊介
- ピアノ
瀬名俊介
- ソングライター
瀬名俊介

瀬名俊介 の“世界を変えた男”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
世界を変えた男
瀬名俊介
作曲家・作詞家・サウンドプロデューサーとして数多くの作品を手がけてきた瀬名俊介が、満を持して、シンガーソングライターとして始動。第1弾シングルはピアノの弾き語りで壮大なロマンを歌いあげる「世界を変えた男」。影山知明の著書「大きなシステムと小さなファンタジー」のエンドロール・ソング。
アーティスト情報
瀬名俊介
EMIからポップグループ「Rita Rit.」のメンバーとしてデビュー。グループ解散後、「アイルトン瀬名」等の名義で作曲・作詞家としてAKB48 、HKT48、新妻聖子、ももいろクローバーZのメンバーなど有名アーティストに楽曲提供。また、「Senax」名義で、ゲーム音楽(KONAMI「Pop'n Music」シリーズ)や、海外のクラブシーンでも人気を博した吉田兄弟「Storm」のダンス・ミックス等を手掛け、プロデューサーとしては、ギネス世界記録に世界最年少アルバムアーティストに認定されたJalimpaやインディーポップユニットBlue Monday FMのプロデュースを行う。 2024年12月にキャリア初の本人名義のアルバムを「本のサウンドトラック」というコンセプトのもと、ソーシャルアントレプレナー影山知明の著書「大きなシステムと小さなファンタジー」の言霊をピアノのインストゥルメンタル音楽に込めリリース。
瀬名俊介の他のリリース
Blue Monday Records