

昔の自分は応援してくれるだろうか
今の自分を見たらガッカリしないかな
裏切ったのは信頼か?それとも期待か
ここぞって時に何もしないのが一番嫌いだ
結果を求めすぎて大怪我 傷付けば大袈裟
少しでも笑っていられるように どうせなら
誰のものでもないお前の未来はその手の中
もう一度 会えるならここでまた
すれ違ったチャンスはもはや他人同然
次に会った時は特に何も覚えてない
面影があってもそれは気のせいで
似てるように見えたのは未練がそうさせたから
決して今日は駄目なんかじゃない
その気持ちが貴重な今日を駄目にする
二度とないことは わかっているよな?
これが最後だとしても 黙って行くなよ
※
例え一生懸命に頑張ったとしても
報われないことだって中にはあるらしい
それでも 例えそうだとしても
我慢して続けていくしかないんだろう
無駄になった努力の亡き骸を毎朝
そっと抱いたら 何故か涙が止まらない
思ってた以上に軽すぎて呆気なくて
それでもやることは黙ってやるぜ
頑張ってるやつに頑張れなんて言えない
世間や現実の風はいつだって冷たい
温もりを感じたのは当たり前に晒された
優しさが当たり前じゃなくなったその時だ
信じることを辞めてしまえば何が残る?
疑ってばかりの弱い自分に闇が灯る
心の隙間を埋めるのは生き甲斐や夢
それでいい人生は短いから進め
結果だけの評価対象もあの日の「しょうがない」も
今日が最高になるように注いだ愛情だろう
誰も認めてはくれない そんなところから
抜け出したくて今日も踠いている
それはお前だけじゃない 全員だ
怠けているのはお前で 周りは真剣だ
夢が大きい方に傾くあの天秤は
命で比べると等しく誰もが1人の人間だ
選択肢まで断捨離しなくてもいいが
数が多くてもそれはただ迷ってるだけだ
不意に何故か 不安でたまらない夜がある
俺だってそうだよ 今ならすごく分かる
残り時間は毎日減る一方でそれは突然
0になるってこともここで言っておくぜ
諦めが悪いのと継続はチカラなりは似て非なる
小さな積み重ねが奇跡になる
※
例え一生懸命に頑張ったとしても
報われないことだって中にはあるらしい
それでも 例えそうだとしても
我慢して続けていくしかないんだろう
無駄になった努力の亡き骸を毎朝
そっと抱いたら 何故か涙が止まらない
思ってた以上に軽すぎて呆気なくて
それでもやることは黙ってやるぜ
- 作詞者
YAMAO THE 12
- 作曲者
MOLOCO

YAMAO THE 12 の“Solemn”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Solemn
YAMAO THE 12
YAMAOTHE12連続リリース企画の第9弾シングルとなってます。MOLOCOプロデュースのチルなトラックに思いの丈を走らせた1曲です。ラップというよりかはポエトリーリーディングに近い表現方法で今回は歌ってみました。
アーティスト情報
YAMAO THE 12
1986年12月12日産まれ 京都が誇る最後の孤高のリリシスト 2005年に活動開始、どこまでも真っ直ぐな言葉を武器に毎週末CLUBでLiveをするようになる 2010年にHAIIRO DE ROSSIが設立したレーベル「forte」に加入 2012年に1stアルバム「A New Day Has Come.」をリリースし鮮烈な全国デビューを果たす その後も2014年に2ndアルバム「Another Sky」をリリースし更に飛躍を続けた そして2016年リリースの3rdアルバム「Here I Am.」は タワーレコード京都店の総合デイリーチャート1位を獲得し話題となった forte脱退後もEP「When,I'm gone.」を立て続けにリリースし その後も4thアルバム「Wanderlust」コンセプトEP「Cuz'Luv」「Re:Cuz’Luv」 また世の中がコロナ禍によりLiveがなくなっていく中 2021年には12週連続シングルリリースと作品の発表だけは絶やさなかった そして2022年満を持してLive活動を静かに再開 2023年には12ヶ月連続シングルをリリースをする偉業を達成する Liveは京都、大阪にとどまらず東京でもレギュラーイベントを獲得 2025年で20周年という節目を迎えるにあたってついにワンマンライブを開催 YAMAOTHE12が内に秘める情熱と優しさをLiveで体感してほしい きっと夢に向かって頑張っているあなたの心に届くはず
YAMAO THE 12の他のリリース
#open_sesame Records