覚めない夢のジャケット写真

歌詞

覚めない夢

ちゃお

遠くから 何か聞こえる

聞こえてくるよ

君には 聞こえないのかな

何の音だろう

少しずつ 大きくなって来た

誰かの声なのかな

遠くにほら 何か見える

見えてきたよ

君には 見えてないのかな

少しずつ 近くなって来た

誰かの姿なのかな

いつもそう あと少しで

誰なのか なんなのか

分かりそうなところで

New dreams are coming up

長い夢を見てる

ずっと長い夢を

霧がかった世界

手探りで歩んでいる

はっきりとは

まだ見えない

あの光を目指して

A long dream that never ends

覚めない夢

遠くまでさぁ 来てみたよ

来れたみたいだ

君も 着いて来れたのかな

どこなのだろう

目を凝らし よく見ても

どこなのか分からない

いつもそう あと少しで

誰なのか なんなのか

分かりそうなところで

New dreams are coming up

長い夢を見てる

ずっと長い夢を

霧がかった世界

手探りで歩んでいる

はっきりとは

まだ見えない

あの光を目指して

A long dream that never ends

覚めない夢

誰もが 手探りの中

足掻き 踠き

何かのために

誰かのために

毎日一日という

命を削り

生きて逝ってるんだ

いつもそう あと少しで

誰なのか なんなのか

分かりそうなところで

New dreams are coming up

長い夢を見てる

ずっと長い夢を

霧がかった世界

手探りで歩んでいる

はっきりとは

まだ見えない

あの光を目指して

A long dream that never ends

覚めない夢

  • 作詞者

    ちゃお

  • 作曲者

    Suno

  • プロデューサー

    ちゃお

  • グラフィックデザイン

    ちゃお

  • ギター

    Suno

  • ベースギター

    Suno

  • ドラム

    Suno

  • キーボード

    Suno

  • ボーカル

    Suno

  • バックグラウンドボーカル

    Suno

  • ソングライター

    ちゃお

覚めない夢のジャケット写真

ちゃお の“覚めない夢”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    覚めない夢

    ちゃお

アーティスト情報

  • ちゃお

    某バンドでベースを担当、ボーカル担当の時期もあり。 ロック、パンクなどオリジナル曲で活動。 バンド解散後、音楽活動を長期間停止。 2025年始めに某イベントのテーマソング作りで 『Suno AI』と出会い、作詞活動を開始。 「私も人が作り上げる歌、曲の方が生成AIよりも好きです。これはこの先も変わらないでしょう。 ただ音楽活動を始めるには、機材を揃え、その知識も必要となり、これまではハードルが高すぎました。 それが生成AIの登場でそれら沢山の問題が解消できるようになりました。ま、新しい問題も多々ありますが...それでもこの生成AIの可能性に期待もしています。 ですが、全てを任せてしまうと全く自分の曲として愛着が沸かないので歌詞は完全自作で活動しています。 歌詞を書いているとき、その歌の映像、音楽が頭に浮かんでいます。 ですから歌詞を書き終え、そのイメージでジャケットの絵を作ります。 それから作詞中の曲のイメージを、Sunoで曲、歌も何度も何度も作り直し、それに一番近い仕上がりになった曲を発表することにしています。」 「やはり歌手が人ではないので、え?なんて?って言葉使いで歌ってしまうことがありますが、それが今の生成AIの可愛らしさなんだと思っています。 きっと今後は完璧になっていってしまうのでしょうね...それはそれで寂しいな。」

    アーティストページへ


    ちゃおの他のリリース
"