

高めな高めな温度空気入れて薪をくべろ
もっと熱くもっと上にもうこれっきりぐらい回すベロ
昼 夜 午前午後問わずこなす俺のやるべきこと
バーベキューごときの比じゃねえ 燃やしてやるダメなラッパーごと
何があっても消えなかった炎 ラジオテレビに連載もろもろ
徐々に大きくなる火でも忘れちゃない俺らの愛すべき土曜
19枚アルバム出してそん時もまだ熱く居たい hot!(Hot!)baby gimme some hot. we are hotter than july,get it?!
手がつけられないぐらいにmore fire
この火は止められないぞ最早
アチィ ライク アチィ ライク
アチィ ライク アチィ ライク ガチ
アチィ ライク アチィ ライク
アチィ ライク アチィ ライク ガチ
俺らアチアチだから
大洪水 地球の水嵩
磯の香りがムワッと充満
理由は言わずもがな
エキセントリック
使ってねえトリック
Fake げっそり
これGoodTrip
皆うっとり
ベッドぐっしょり
しとけ毛の処理
I like solid
アチlike 乱痴気party
"あっちはあっち"とかUCを対岸の火事
扱いした火遊び好きな餓鬼が
気付けば大惨事burning
俺らボヤ好き野次馬どもや火事場泥棒にも
Hot shitばら撒き採算度外視
この曲 検温突破不可能
ギャルがビキニ取っ払うほど hot
真っ赤なpassion突入する第三楽章
当社比七倍以上ヤバ目発汗作用(アチィ!)
ホアジャオかマーボーじゃ足りない
男女の願望満たすuc the spicyかつuntouchable!(アチィ!)
Funnyに見えてもfire fire burning(Burnin!)
交わる持ち味 tiger&bunny(Bunny!)
梅田と書いて読み方は「アチィ」
楽しくなければサイファーじゃない!
ヒトカゲまばらな頃からやってる
まるでヒノアラシ未だに燃え盛ってる
梅田のエンデヴァーニング
こりゃアチャアチャモウファイヤー
モウカザルを得ない本当
おチャオブーって吹くほど
舐めテールナーて悪魔で燐として青い炎
コマゲンコマゲンコマゲンコマゲン
炎炎と焚き付けるビートに要らない消防隊
変幻自在な集合体えガオガエンです十五歳
ライカ放火魔UC炎上承知のエースがバーンと登場!
手がつけられないぐらいにmore fire
この火は止められないぞ最早
アチィ ライク アチィ ライク
アチィ ライク アチィ ライク ガチ
アチィ ライク アチィ ライク
アチィ ライク アチィ ライク ガチ
俺は空高くから街を見下ろしてる
南極と北極は汗かき すごしてる
焦り こちらに菓子折り持って
会いに来るが 俺 書き置きを残して
水星に跨り 宇宙 ひとっ飛び
手塚治虫曰く 俺 火の鳥
KZの和名は 天照大神
俺が顔出す i'm wake up. all coming
とめどなく 燃え盛る コメント欄 more fire
触れずに 全てkill サイコメトラー more fire
誰もが 画面越し 魔女狩り more fire
豚の血 土砂降り頭から like キャリー more fire
お骨に醤油かけ透明なボディ
タバコに火をつけて線香代わり
地獄でgive me da beats
事故物件 open da gate 大島てる more fire
超アチい like 山本元柳斎重國
でも燃え尽きる ことなんてない
ラーにBurnされても死なないInside my 城之内
Spit da fire こいつはまだ序の口
(ボウ) Keep it 100
(ボウ) 消えない火種
火の車でひたすら耐え忍んできたここまで
まだまだ楽しみならこれから絶えずに追加してく燃料
度重なるトラブル乗り越え更に上焼き尽くす天井(ボウ)
手がつけられないぐらいにmore fire
この火は止められないぞ最早
アチィ ライク アチィ ライク
アチィ ライク アチィ ライク ガチ
アチィ ライク アチィ ライク
アチィ ライク アチィ ライク ガチ
- 作詞者
KennyDoes, テークエム, KBD, KOPERU, KZ, R-指定, peko
- 作曲者
Cosaqu

梅田サイファー の“アチィ (feat. KennyDoes, テークエム, KBD, KOPERU, KZ, R-指定 & peko)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
アチィ (feat. KennyDoes, テークエム, KBD, KOPERU, KZ, R-指定 & peko)
梅田サイファー
- 2
Oh!マンマミーア (feat. KOPERU, KZ, KBD, ILL SWAG GAGA & コーラ)
梅田サイファー
- 3
服部半蔵 (feat. コーラ, teppei, テークエム, たうりん, KBD & peko)
梅田サイファー
- 4
Yes Yes Y’all (feat. KennyDoes, OSCA, テークエム, KOPERU, KBD & tella)
梅田サイファー
- 5
Special Thanks (feat. KennyDoes, peko, tella & teppei)
梅田サイファー
- 6
Show Must Go On (feat. peko, KZ, teppei, OSCA, ILL SWAG GAGA & たうりん)
梅田サイファー
大阪梅田発のラップコレクティブ「梅田サイファー」の最新EP。
フルアルバム『ビッグジャンボジェット』のリリースから1年余。
THE FIRST TAKEへの出演や、閉館前スレスレにキャリア初にして最後のスタジオコーストでのワンマンなどリリース後の活動は更に大きなものとなった。
次なる一手であるこの作品。
外部プロデューサーを招いて大きく世界観を広げた前作から一転、再び自分達だけでEPを作り上げた。
タイトルは『Show Must Go On』。
「始まったものは何があっても続ける」という意味を持つ表題曲を軸に、
メンバーそれぞれの角度からこれまでの”Show”で起きた出来事や感情を描く。
それはここまで続けてきた自分達への讃歌であり、
更に大きな舞台へと上がる決意でもある。
全ての服部半蔵に捧げる。
今、ショーの幕が上がる。
アーティスト情報
梅田サイファー
このフリースタイルブームを作った、西側の震源地でもあり、日本一ラップが好きな集団「梅田サイファー」。 R-指定 / KOPERU / ふぁんく / KBD / peko / KZ / ドイケン a.k.a. KennyDoes / テークエム など、有数のプレイヤーを輩出してきた。 19年のリリースの「Never Get Old」も 2000 枚を初動で売り切り、 収録曲の「マジでハイ」は Youtube で 550 万回再生と爆発的なヒットとなった。 その後もEP「トラボルタカスタム 」をリリースし表題曲「トラボルタカスタム 」は150万回再生、 「梅田ナイトフィーバー’19」は100万回再生を記録。 出す、ポッセカットが全て、バイラルヒットを連発した。 ライブも定評があり、笑いあり、涙ありで、没入感が高いステージングを行う、 2019の全国ツアーは追加公演も含めて、全てソールドアウトを記録。 レペゼン歩道橋、日本語ラップ最強集団、梅田サイファーを今後ともご贔屓によろしくお願いやで!
梅田サイファーの他のリリース
KennyDoes
KennyDoes、大阪市北区"梅田サイファー"。92年9月生まれ。 高校2年時、KOPERUのバックDJとして音楽活動開始。 その後、コッペパン(KOPERU,R-指定)/TinyTitanBoxに参加。「TinyTitanBox vol.0」でラップのキャリアをスタートをさせ、 その期間に梅田サイファーにも通い始める。 コッペパン解散(忌々しいクソドッキリ)を機に、 同じく梅田サイファーのKZとのタッグ「KZ and doiken」名義での「Plain」、ビートメイカーのホシノコプロとのダブルネームEP「New Basic」、梅田サイファーでの「See ya at the footbridge」「UCDFBR smplr vol.2」に参加。 その後dio jのフルプロデュースでソロ作品「Realize pt.1」を発表。 記憶に新しいであろう梅田サイファーのアルバム、 「Never Get Old」「トラボルタカスタム」に参加。 多くの共作を得て得られた経験を元に、 2020年2月にソロアルバムの「セレブレイション」を発表。 スキルだけでなく、感情に訴えかける歌詞が加わり、 そして更には約半数のビートを自身で手がけた。 2021年6月、梅田サイファー初のメジャー流通作品である 「ビッグジャンボジェット」の興奮冷めやらぬうちに、 同じく梅田サイファーのプロデューサー/エンジニアの Cosaquと「NEVER CHANGE」を発表した。 現在は自身の全曲プロデュースによるアルバムを製作中。
テークエム
KBD
KOPERU
KZ
KZ(けーじー) 大阪、梅田サイファーが出自のラッパーKZ。現在、ソロアルバムを5枚リリースし、全て完売。 UMB18、19、20にて3年連続、激戦区大阪代表の座を勝ち取る。 さらに、全国の代表が集まる本戦でも大きな爪痕を残す。 さらに19年1月にリリースした「マジでハイ」がYoutubeにて 1202 万回再生を記録し、 THE FIRST TAKEの出演動画がTiktTokでバズをおこし、現在 3233 万回再生中。 TBSで人気番組「キングオブコント」のオープニングテーマを23年、22年と2年連続担当。 23年3月に梅田サイファーとして、メジャー1stアルバムをソニーエンターテイメントからリリース。 24年8月にメジャー2ndアルバムをリリースし、全国ツアー10ヶ所を実施予定。 ソロとしても年間50本近いライブを行い、全国各地の大小様々な箱でマイクを握る。 ラッパーだけではなく、映像監督やトラックメイカーとしての側面を持ち、 作詞としては人気コンテンツである「ヒプノシスマイク」にも作詞提供を行っている。 KZ / SNS X:https://twitter.com/KZ_THR Instagram:https://www.instagram.com/kzph0t0 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCRJL3BrWVc-ypwXSBprk-1g
R-指定
peko
UC