Celebrate (feat. MIKADO & Tete)のジャケット写真

歌詞

Celebrate (feat. MIKADO & Tete)

DJ KANJI

毎日が誕生日のようにさ祝おう

最初と比べたら今は来た遠く

水面下で動き揺れてる水面

これに使う金大切な時間を

MIHARAを履いたらオレはBig Step

乗りたくない電車 いつかMステ

今じゃママも笑ってるHA,HA

これがなかったら俺はどうなった?

客が俺より覚えてる俺の歌詞

今年買うSRT 俺の足はダッジ

スタジオかおれんち地元でする合致

当たり前に周りが引くくらいガチ

昔は大変言えないことばっか

でも毎年家にはきてたサンタ

みんなも言わんでもいい次は俺の番だ

地元はFlockaじゃない方のWaka

でも口から出るFlame

ギャルソンみたいにするPlay

Never Broke Again 地元でバスケ

勉強じゃ取れないな100点

高い服はかけたくない乾燥機

俺の歌詞が飛んでく紙飛行機

昔はあげれない誕生日

今日はこの曲ができた誕生日

毎日が誕生日のようにさ祝おう

最初と比べたら今は来た遠く

水面下で動き揺れてる水面

これに使う金大切な時間を

MIHARAを履いたらオレはBig Step

乗りたくない電車 いつかMステ

今じゃママも笑ってるHA,HA

これがなかったら俺はどうなった?

これがなかったらと考える今道の途中

振り返りはしないけど少し今立ち止まる

Happy Birthday の歌をBabyが覚える2022

なのに俺は買って帰れないケーキ

(Uh ahh) 足場登り

夢見た明日につけに行くケリ

君の誕生日にBig Stage

パパはラッパーってやっと言えたあの日

わたあめ雲するり紙飛行機

シャボン玉に息吹く姿は天使

プリンセスデコレーション注文するケーキ

今毎月でも立てれるロウソクの火 (Ah)

(Ye) 澄み切った空

瑠璃色の水面はMirror

付けた名前はラブレター

輝けあなたらしく (Ah)

毎日が誕生日のようにさ祝おう

最初と比べたら今は来た遠く

水面下で動き揺れてる水面

これに使う金大切な時間を

MIHARAを履いたらオレはBig Step

乗りたくない電車 いつかMステ

今じゃママも笑ってるHA,HA

これがなかったら俺はどうなった?

これがなかったら俺はどうなった?

これがあるから俺はこうなった

  • 作詞者

    MIKADO, Tete

  • 作曲者

    DJ KANJI, NOBU BEATZ

  • プロデューサー

    DJ KANJI

  • 共同プロデューサー

    NOBU BEATZ

  • レコーディングエンジニア

    DJ KANJI, RYUSEI

  • ミキシングエンジニア

    RYUSEI

  • マスタリングエンジニア

    RYUSEI

  • グラフィックデザイン

    YAMA

  • ギター

    NOBU BEATZ

  • ベースギター

    NOBU BEATZ

  • ドラム

    DJ KANJI

  • キーボード

    NOBU BEATZ

  • ボーカル

    MIKADO, Tete

  • ラップ

    MIKADO, Tete

Celebrate (feat. MIKADO & Tete)のジャケット写真

DJ KANJI の“Celebrate (feat. MIKADO & Tete)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    Celebrate (feat. MIKADO & Tete)

    DJ KANJI

DJ KANJIが待望の新曲「Celebrate (feat. MIKADO & Tete)」をリリース。
新曲「Celebrate (feat. MIKADO & Tete)」はDJ KANJIとNOBU BEATZがビートを手がけ、メロディアスかつ哀愁漂うビートに注目株のMIKADO、Teteを迎えた作品となっている。
日々の葛藤や苦労の中で音楽を続けることで手にした幸せや家族愛を謳っている祝福ソングとなっている。
3Dを取り入れたアートワークは静岡市出身のデザイナーであるYAMAが担当している。

アーティスト情報

  • DJ KANJI

    DJとして日本全国のクラブで精神的にプレイしてきた中で培った感性を生かして、旬なラッパーの個性を存分に引き出す楽曲を生み出すDJ KANJIは、静岡県浜松市出身のDJ / プロデューサー。 GottzとJin Doggをフィーチャーした2020年の「Toros」やLEXとHIYADAMとY’Sがマイクをつなぐ2021年の「Smash!!!」、 更に2024年ラップスタアで優勝を収めたKohjiyaを客演に迎えた「Be Okay (Chi, Chi) (feat. Kohjiya & YungFLX)」に代表されるように、 シーンを代表する豪華ラッパー陣をゲストに迎えてフレッシュな楽曲を生み出す、確かな手腕が魅力の実力派だ。 近年では、プロデューサーとしての頭角を表し始めており、DJ KANJI名義のアルバム"THE VOICE" をリリースし、全国ツアーや大型フェスでのDJ活動も行なっている。 2024年7月には、東京・渋谷O-EASTにてキャリア初のワンマン・ライヴ〈DJ KANJI ONEMAN LIVE “THE VOICE”〉を開催し、満員を果たした。

    アーティストページへ

  • MIKADO

    アーティストページへ

  • Tete

    アーティストページへ

creative aid / Ovahead Records

"