WHO DA CHAMPION (Extravaganza Riddim)のジャケット写真

WHO DA CHAMPION (Extravaganza Riddim)

JUMBO MAATCH & KILLA NAMI

トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

RUDEBWOYFACE "EXTRAVAGANZA"
RIDDIMを使用したONE WAY企画の第5弾!!
デビュー当時から変わらぬHARDCOREなスタイルを貫き続けている日本を代表するアーティスト'JUMBO MAATCH'のNew Tune"WHO DA CHAMPION" !
口だけ野郎はこのシーンじゃ生き残れない、テメェは下から数えて何番?

アーティスト情報

  • JUMBO MAATCH

    侠気にこだわったラガな生き様を図太い声で伝える、大阪生まれ・大阪在住のレゲエDeeJay。1990年代半ば、アメフトかレゲエかの人生の岐路に立つも、18歳でTAKAFINらとRIDDIM CREWを結成。セレクターとしてキャリアをスタートさせ、ほどなくDeeJayに転身する。 1998年より、MIGHTY JAM ROCKのメンバーとして活動。同クルーのTAKAFIN、BOXER KIDとの3人ユニットでのアルバムを2001年より毎年リリースし、2020年は20枚目を完成させた。ファーストアルバムは「3 THE HARDWAY」、24枚目の最新作は「24 / 7」。 2017年には、“危険球”の意味を持つBEAN BALL RECORDSを自身のレーベルとして設立し、同年・同レーベルより初のソロアルバム「the MURDER CASE BOOK」をリリース。ストリートカルチャーのみならず、国際情勢や社会問題などにも目を光らせ、外道をぶったぎるスタイルは痛快だ。彼は、まさに武闘派の雄。その攻撃性は年々磨きがかかり、男たちを奮い立たせている。 最近ではテレビ朝日にて放送されたラップバトル「フリースタイルダンジョン」のモンスターとしてもレゲエ界を代表し活躍、さらには「凱旋MC Battle Special アリーナの陣」でのMCバトルで準優勝と健闘。 2022年6月に自身のセカンドアルバム『ザ・ショックス』をリリース! 自分自身が教わったレゲエの魅力を世に還元し、良い意味でレゲエに捉われ続けたいと将来を展望する。

    アーティストページへ

  • KILLA NAMI

    KillaNami for Magnum Records 2000年横浜でHuman Crestを立ち上げ 膨大な量のVynalを武器に全国を周り精力的に活動、 数々のClashでタイトルを手にしてる数少ないセレクターの1人。 現在はRudeBwoy Face,Akaneが所属する日本Dancehall界屈指のレーベル Magnum Records 専属のセレクターとして全国を駆け巡り、2018年Singer Pushimと タッグを組み全国ツアーを開催、大盛況の中幕を閉じた。また、マルチな才能を武器に TalkBoxPlayerとして参加する変態MPCヒップホップバンドMeatersでの活動も注目され ている。 変幻自在のミュージックプレイヤーを体感しろ!

    アーティストページへ


    KILLA NAMIの他のリリース

Magnum Records