NICETY (Deluxe)のジャケット写真

歌詞

Koo Nel Yal Suu

MuKuRo, LazyWii, KOJOE

これがwhat u been waiting for

I busta rhymes what’s what’s the dealio

難しい話let it go

幸せの処方箋は適当

All eyes on me x 4

Koo nel yal suu x 4

ただの猿でも分かる簡単な事

他人の価値観に合わせハマる罠

おだてれた美女の中身空情報が過多で

頭馬鹿になって社会が破綻しようが

文明の進歩の成れの果てにあるのは

食って寝てやって

街ごと火点けて

Suuu

食ったり寝たりyup

やったり吸ったりyup

たまに見失ったりするけどここmy favorite

Area

パパとママには感謝してるよ

この世界で俺らhaving fun

誰も真似はできねぇよ

Strategy 立ててみんなに届かせるこのfelling をmelody に乗せて新たなme

Brotherにfamily語らう

夢の話し 誰のために

誰が誰の

罠にハマり

悲し事は要らね

この世は学び

揺さぶるメディア

Snitch にrichに必死に媚び売るやつ

All fake

Area098のj.studio

Let me spit ima fit

With my flow

Yeah we gotta go

Check it out まずはlet u know

Shu shu shun bang

This yo boi lazy boi

Koo nel yal suu x 4

まじでシンプル Ku Nel Yal

愚痴吐き捨てず吸って描く

How you doing my homies

こちら変わらずボチボチrolling

好きにサボれ

その分差がつくay where you going ?

Eyday I wake up in the morning

朝から晩まで麻巻いてrunning

City to city, I drawing the lyrics

Fixing my weakness so get the fuck away bitces

ガヤガヤうるせぇ外野

ほっとけ俺らは俺らでfly so fuckin' higher

So many things乗り越えたsurviver

嘘は目を見りゃすぐ分かるlier

ハンパなヤツらは乗せない

Nicety 俺らのイケてるフライヤー

Koo nel yal suu x 4

  • 作詞者

    MuKuRo, LazyWii, KOJOE

  • 作曲者

    NARISK

  • プロデューサー

    NARISK

  • ボーカル

    MuKuRo, LazyWii, KOJOE

NICETY (Deluxe)のジャケット写真

MuKuRo, LazyWii, KOJOE の“Koo Nel Yal Suu”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

NICETY (Deluxe)

MuKuRo, LazyWii, KOJOE

アーティスト情報

  • MuKuRo

    昨今、ムーブメントの煽りを受け、日本のHIPHOPシーンが盛大に加速する傍ら ”誰でも歌えるリリック”や、”似た様なMC”が急増。 そんな中で、ムーブメントに目もくれず、最南端沖縄県那覇市よりその名を業界中へ轟かすMC。 その比類なきスキルは楽曲のみならず、一度体感すれば有無を言わさずに納得してしまうほど、圧巻のLIVEスキルと熱量を併せ持つ。 また、全てをストリートでの交流で培った”バイリンガルスキル”は、MuKuRoとその他のMCとの特筆すべき違いである。 進化を続けるHIPHOPの新たな可能性を感じ取って欲しい。 今年まさに注目すべき、MCの一人である。

    アーティストページへ


    MuKuRoの他のリリース
  • LazyWii

    沖縄県在住。アメリカ人の父と日本人の母との間に生まれ、様々な外国文化やカルチャーが交差する北谷町を拠点に4MC1DJからなるMake Sumというクルーでも活動している。そしてMr.Freedom と言うMobbのメンバーでもある。彼の耳に残るような声質と持ち前のフロウそして英語と日本語を合わせたバイリンガルなlyricが特徴的だ。今後の活動に期待が出来るアーティストの1人である。

    アーティストページへ


    LazyWiiの他のリリース
  • KOJOE

    新潟生まれ、NYクイーンズ育ち。07年にNYのインディペンデント・レーベル、RAWKUSと契約し、コンピレーション『Rawkus 50 Mixtape Vol.1』に参加するもその後にRAWKUSが閉鎖。09年に帰国後は英語と日本語をミックスし、ラップと歌の二刀を使い分けた高いスキルのラップ・スタイルを武器に数々のアーティストと共演するも、完全インディペンデントなスタイルを貫き通した孤高のラッパーとして日本のシーン内で特異な存在を確立。同業者からも圧倒的な支持を受け、様々なレーベルから様々な名義で作品をリリースし、近年はOLIVE OILや5lackとのリンクで新たなファン層を広げているバイリンガル・ラッパー。

    アーティストページへ


    KOJOEの他のリリース

J.Studio

"