Innercurrentのジャケット写真

Innercurrent

トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

M1 - Klip
Compose&Percussion&Water : gai seki
Mix Engineer : gai seki
Mastering Engineer : Kota Matsukawa


M2 - Bit Gris
Compose&Percussion : gai seki
Drum : Yutaka Hara
Mix Engineer : gai seki
Mastering Engineer : Kota Matsukawa


M3 - Naiad Pump
Compose&Percussion&Drum : gai seki
Balafon : Shunsuke Kumairi
Mix Engineer : gai seki
Mastering Engineer : Kota Matsukawa


M4 - Ebb (Prelude)
Compose&Percussion&Ngoni : gai seki
Mix Engineer : gai seki
Mastering Engineer : Kota Matsukawa


M5 - Innercurrent
Compose&Percussion&Ngoni : gai seki
Mix Engineer : gai seki
Mastering Engineer : Kota Matsukawa


M6 - Recess Echoes
Compose&Percussion : gai seki
Mix Engineer : gai seki
Mastering Engineer : Kota Matsukawa


M7 - Ugatsu
Compose&Percussion&Ngoni : gai seki
Mix Engineer : gai seki
Mastering Engineer : Kota Matsukawa


M8 - Petal dew
Compose&Ngoni&Cymbals : gai seki
Mix Engineer : gai seki
Mastering Engineer : Kota Matsukawa


M9 - Litho
Compose&Percussion&Cymbals : gai seki
Mix Engineer : gai seki
Mastering Engineer : Kota Matsukawa


M10 - Fret Mauve
Compose : gai seki
Mix Engineer : gai seki
Mastering Engineer : Kota Matsukawa


M11 - Spume
Compose&Percussion : gai seki
Mix Engineer : gai seki
Mastering Engineer : Kota Matsukawa


M12 - Arkhe
Compose&Percussion&Ngoni : gai seki
Mix Engineer : gai seki
Mastering Engineer : Kota Matsukawa


M13 - enso
Compose&Ngoni : gai seki
Mix Engineer : gai seki
Mastering Engineer : Kota Matsukawa

現在プレイリストイン

Innercurrent

Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) Apple Music • 最新ソング:エレクトロニック

過去ランキング

Innercurrent

iTunes Store • エレクトロニック トップアルバム • 日本 • 67位 • 2025年10月17日

アーティスト情報

  • gai seki

    大学入学と同時にパーカッションを独学で始め、多数の受賞歴を持つ。熱狂打楽器集団「La señas」にて即興演奏に精通する傍ら、俳優・城田優のバックバンドをはじめとする多彩なサポートワークを行い、即興と構築の領域を横断する実践を日常的に積み重ねている。 アフリカの弦楽器Ngoniとパーカッションを用いたサウンドは、コンテンポラリージャズの構造感覚を内包しつつ、Electronica、Ambient、IDMを経由した独自の内省的質感を備える。

    アーティストページへ


    gai sekiの他のリリース

w.a.u