

We are
We are
Same as usually dayいいのか
Everyday you どうしてるの
I think a crowded train ここまで
What are you doing now
あの日、描いた夢のカケラ追いかけ続けてる
この果てしない夢に終わりない oh yeah
何度も書いて丸めて捨てた想い
それでも信じてる 自分自身を
だから今日もこの道歩きたくて歩いてる
I change my self
失うもの they're nothing trus
Catch the moment
今立つこのステージ
First and last
負けてたまるか
To keeping running
最初で最後のステージ
No matter what ,I will not stop pursuing
My dreamsこれからもこの先も
いつまでも I can't trust you (oh)
だから進むよ ここから
口にした台詞は全部
見たいこと分かっていた
寄り道しても帰る場所は此処しかない
23で描いた歩み くだらない夢でさえ
永遠に形ない夢が叫んでいる
目の前の壁が高ければ高いほど
超えた先の景色は輝く
まっすぐ大人になって
辿り着く明日は同じでいよ
I change my self
失うもの they're nothing trus
Catch the moment
今立つこのステージ
First and last
負けてたまるか
To keeping running
最初で最後のステージ
探してたmoving toward hope
踏み出すんだ have the courage
Heart is second none
手を伸ばすんだ この先へ
We stayed in my heart
I will make this wish come ture
Believe in everyone and follow me
I change my self
失うもの they're nothing trus
Catch the moment
今立つこのステージ
First and last
負けてたまるか
To keeping running
最初で最後のステージ
No matter what ,I will not stop pursuing
My dreamsこれからもこの先も
いつまでも I can't trust you (oh)
だから進むよ ここから
- 作詞者
AiVORY
- 作曲者
AiVORY
- プロデューサー
AiVORY
- ボーカル
AiVORY
- ラップ
AiVORY

AiVORY の“FROM HERE (2025 Remastered ver.)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
FROM HERE (2025 Remastered ver.)
AiVORY
2024年4月にフェーズ2始動に伴いソロ活動を開始した
AiVORYの3作目となるシングル「FROM HERE」は、
昨年まで活動していたグループでの代表曲をファンからの
熱い要望に応えてRemasteredし、2025 Remastered ver.で
リリースが決定。
“新しい一歩“や“再出発“がテーマとなった同楽曲は、
なにがあっても常に前を向いて行こうと感じさせる
ワードと独特のメロディーが耳に残るまさに
AiVORYのシグネチャーというべき仕上がり。
AiVORYらしい言葉選びで綴られた歌詞とダイレクトに刻まれた
メロディーラインに、繊細かつ洗練された歌声でZ世代の心を
掴むに違いない。
アーティスト情報
AiVORY
岐阜県出身のシンガーソングライター。類稀なるフローを武器とし歌い、RAPする。 また、モデルとしての顔も持つ 『AiVORY』。 2020年に邂逅を果たしたメンバー達とクルーを結成し、アーティストとしてのキャリアをスタートさせる。 2022年、2023年と2年連続で国内最大級のHIP HOP・ダンスフェスティバル『MUSIC CIRCUS』に出演を果たす。 その後、2023年9月にクルーとしての活動を終了し、翌月にフェーズ1完結を宣言。 約半年の準備期間を経て、2024年4月、自身が主宰するプロデュースチーム『TEAM AiVORY』を結成。そして、数々の世界的アーティストを手掛けてきたプロデューサーLucas Valentineを新たに招きフェーズ2始動させる。また、音楽だけには留まらず、持ち前の発信力を活かしてラジオなどマルチに活動の幅を広げている。
AiVORYの他のリリース
écriture records


