

あの月がほしいと君が言うから
僕は今 心から翼になる
泣けるよな恋をしてる僕達は
何度でも 過ちを繰り返すよ
たとえ時が止まるとしても
胸の距離変わらないまま眠ろう
青い氷の中で氷河期を過ごし
次にふたり目覚めた時に
罪深く荒れ果てた世界だとしても
君がいたなら それだけでいい
さざ波のような声を聴く夜更け
手を伸ばす頬にはためらいの朝
この街は君の涙でできてて
ふと気づく何が真実なのかを
言葉ですら敵わないほど
その想いが輝くならいいんだ
夢のテイルが描(えが)く眩しいまなざし
途方もない時間をかけて
僕達は大切な事ばかりを知る
君と分けあえたら それでいい
たとえ時が止まるとしても
胸の距離変わらないまま眠ろう
青い氷の中で氷河期を過ごし
次にふたり目覚めた時に
罪深く荒れ果てた世界だとしても
君がいたなら それだけでいい
言葉ですら敵わないほど
その想いが輝くならいいんだ
夢のテイルが描(えが)く眩しいまなざし
途方もない時間をかけて
僕達は大切な事ばかりを知る
君と分けあえたら それでいい
- 作詞者
あさくら せいら
- 作曲者
松本 太郎
- プロデューサー
ホッピー神山
- レコーディングエンジニア
ホッピー神山, 菅原 弘明, 岡部 潔
- ミキシングエンジニア
菅原 弘明
- マスタリングエンジニア
滝瀬 真代
- グラフィックデザイン
黒井 達也
- ギター
菅原 弘明
- ベースギター
菅原 弘明
- シンセサイザー
ホッピー神山
- ボーカル
keiZiro
- バックグラウンドボーカル
AH, KURO
- ピアノ
ホッピー神山
- その他の楽器
ホッピー神山, 菅原 弘明

keiZiro の“Ice Age”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Ice Age
keiZiro
〜 途方もなく、LOVEHOLIC 〜
人間交差点の歌い手 keiZiro が14年ぶりの新曲配信リリース決定
”Ice Age”
氷河期にさし込むひとすじの光
『君がいればそれだけでいい』と柔らかな声で囁く
keiZiroの愛を感じてください。
作詞は80年代、90年代に渡り、小泉今日子、斉藤由貴、渡辺満里奈、少年隊、など良質なアイドルポップスの作詞を手掛けたあさくらせいら。2003年、ホリプロ・ストリートオーディションで優勝、『レイン☆スター』の名前で関西を中心LIVE活動を展開していた松本太郎が作曲。
そしてホッピー神山と菅原弘明の共同名義The SABOTENが編曲を手掛けた。
Ice Age
作曲: 松本太郎 作詞: あさくらせいら
編曲: The SABOTEN(Hoppy + Saguaro)
All instruments are played by ホッピー神山&菅原弘明
Backing vocal : AH, KURO
Recorded by ホッピー神山& 菅原弘明
except vocal dub by 岡部潔
Mixed by 菅原弘明
Produced by ホッピー神山
Mastered by 滝瀬真代(M’s Disk)
Art work & Photos : 黒井達也
アーティスト情報
keiZiro
20年以上喋り続けている人気のラジオパーソナリティー keiZiro 。 1970年生まれ。 1997年に名古屋タレントビューローに所属してタレント活動を始める。 2005年よりフリーで活動。 2009年に白根賢一(great3)プロデュースで歌唄いとしてデビュー。その後、狩野佑二(Taja)、 関口誠人 (元C-C-B)などにプロデュース、楽曲提供を受けて曲を制作。 人生を唄うとkeiZiroの世界感に引き込まれる独特な唄声と雰囲気を持っている。 ライブではMCも楽しく、エンターテイメント性に溢れるショーを見せます。 その後自身の主催イベント『新宿おとあそび』で様々なゲストを登場させ、金井夕子の35年目の復活や岩崎宏美を初めて新宿二丁目のステージで歌う事を実現させた。 男性ボーカルユニット【まめしば】や元ギャルのメンバー目黒ひとみと組んだ【GAL ReBorn】でも活躍。 2011年以来14年ぶりにホッピー神山プロデュースで新曲を制作。 人間交差点の歌唄いとしてのkeiZiroが復活!
keiZiroの他のリリース
まめしばレコード