

ブラッカニーズMr
Miブラッカニーズ
From Osakaの
Miブラッカニーズ
ブラッカニーズMr
Miブラッカニーズ
だんじり育ちの
Miブラッカニーズ
ブラッカニーズMr
Miブラッカニーズ
図太いBaseの
Miブラッカニーズ
ブラッカニーズMr
Miブラッカニーズ
Yellow Skinの
Miブラッカニーズ
Hey What's Up聞こえてますか
これは社会では聞けない言葉
スピーカーが奏でるこの音が
抜け出すために必要な事だ
Kick に Baseで打つDon Dan
誰に聞いたってIt's No Doubt
容赦はないいつでも本番
どうだこれが泉州 Wiki な音楽
ブラッカニーズMr
Miブラッカニーズ
From Osakaの
Miブラッカニーズ
ブラッカニーズMr
Miブラッカニーズ
だんじり育ちの
Miブラッカニーズ
ブラッカニーズMr
Miブラッカニーズ
図太いBaseの
Miブラッカニーズ
ブラッカニーズMr
Miブラッカニーズ
Yellow Skinの
Miブラッカニーズ
Come Original Style&Fashion
この音揺らすぜ海岸から
コンビネーションで満点の観点から
レゲエウィルスの感染者だ
街に溢れるRudeboyとGangsta
こりゃ新たな音楽の発掘だ
右左揺らすぜこの音満喫したなら
まぁいいっすわぁー
ブラッカニーズMr
Miブラッカニーズ
From Osakaの
Miブラッカニーズ
ブラッカニーズMr
Miブラッカニーズ
だんじり育ちの
Miブラッカニーズ
ブラッカニーズMr
Miブラッカニーズ
図太いBaseの
Miブラッカニーズ
ブラッカニーズMr
Miブラッカニーズ
Yellow Skinの
Miブラッカニーズ
Come From Osaka Mi ブラカニーズ
説明すればRaggaなJapanese
Whatcha Gonna Doでまずはかます
1発でそこらのガキ分からす
Hey Yo Skill full Bon付け入る隙なんて無いぞ
Ei Yoから始まるこのSession
遠慮なんか要らねぇぞかまさねぇと
Next Levelにやられるぞ
ブラッカニーズMr
Miブラッカニーズ
From Osakaの
Miブラッカニーズ
ブラッカニーズMr
Miブラッカニーズ
俺はだんじり育ちだ
Miブラッカニーズ
ブラッカニーズMr
Miブラッカニーズ
図太いBaseの
Miブラッカニーズ
ブラッカニーズMr
Miブラッカニーズ
Yellow Skinの
Miブラッカニーズ
Outro ~
- Lyricist
U the Starr
- Composer
U the Starr
- Producer
U the Starr
- Vocals
U the Starr

Listen to Blackanese by U the Starr
Streaming / Download
- 1
Intor
U the Starr
- 2
Deh Yah Inna Dance
U the Starr
- ⚫︎
Blackanese
U the Starr
- 4
Mi Country Side
U the Starr
- 5
BAD BWOY STYLE (feat. Jr.SANTA)
U the Starr
- 6
Sweet Jamaica
U the Starr
- 7
HAPPY (feat. 1LAW) [REMIX]
U the Starr
- 8
BABY
U the Starr
- 9
Japanese Queen
U the Starr
- 10
Ahead
U the Starr
- 11
Respect (Acoustic)
U the Starr
Artist Profile
U the Starr
U THE STARR(ユーザスター) U THE STARRは大阪府貝塚市出身のレゲエアーティスト。主に関西圏を中心に活動し、父親がレゲエサウンド(UP DOWN SOUND)だった事をキッカケに物心ついた時から音楽家としてのキャリアをスタートしている。レゲエサウンドUP DOWN SOUNDとして活動する反面、近年U THE STARRとしてとキャリアをスタートし,2022年に1stE.P【SOUND WAVE】を配信し、リード曲【かんしゃ】や四国、四万十市で制作された【なんだかんだ】が話題を集め瞬く間に大阪を中心に関西のレゲエシーンに名乗りを挙げた。 音楽のスタイルは本場仕込みのグルーヴやフロウは 幼少期から培った感性と混ざり合い、レゲエに全く触れた事ない人であっても、なにを表現し、なにを伝えようとしているかは明確に感じ取れる。2024年に行ったJamaicaで1st Albumリード曲である【ブラッカニーズ】のMusic Videoを撮影し、その映像からはからは彼のVibesと個性が存分に詰め込まれている。【U THE STARR】の名を一目見たら、現場で彼の音楽とLIVEを体感して欲しいと思う。
U the Starrの他のリリース
UP DOWN SOUND