

枯れ枝 重なって暖まったsorry
飲み込めと 誘うけど
悩んで 抗って まだまっ青な早々の芽
飛び込めと 誘う手
ひらり ひらり 淀みない空見て
二人散って舞って誘うのさ 光へと
共に歩み日々に I saw the light 抱いていたい
そよぐ春風 吹かれて
香り立つ甘いmemoly
ひらり舞う花が彩った
二人でいた時のままで そこに
枯れ枝 跡形なく攫ってゆき
咲きかけの 蕾でも
悩んで 抗って またまっさらにno more wait
飛び込めと 誘う手
散々耐えて もがいてた
空想抱いて芽を出した
精彩欠いて去年宛てのLetter
段々安堵 後悔はない
迷走なんだ 案内びと
散々待って 真っ当な愛の歌
楽すんだったらhold on ぐらつくbackyard The lady's to move on, everydayがfuture
Let's go to winter , 君 just say 眠れない身体持って決起 Single day , navigate
ナンバーは沸点 , choice is in yourself もっかいgive me water, don't ever stop
烈火 make a big, 余暇の場でendgame
Danger過去形, 今からだって偽らずにjump it , I'm on stage
ひらり ひらり 淀みない空見て
二人散って舞って誘うのさ 光へと
共に歩み日々に I saw the light 抱いていたい
そよぐ春風 吹かれて
香り立つ甘いmemoly
ひらり舞う花が彩った
二人でいた時のままで
あの日見た君のままで
あの日語った言葉さえ
ひらり舞う花が彩った
二人でいた時のままで
- 作詞者
長澤 眞
- 作曲者
宇都宮 真
- プロデューサー
LUNAR
- ボーカル
LUNAR

LUNAR の“SAKURA DRIFT”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
SAKURA DRIFT
LUNAR
春の訪れとともに、過去の記憶や感情が鮮やかに蘇る――。本楽曲は、揺れ動く心情と未来への一歩を、流れるようなメロディとリリックで描き出した。
悩みや葛藤を象徴しつつ、それを乗り越えて光へと向かう姿を表現。切なさと前進する強さを併せ持ち、春風のように軽やかでありながらも、どこか心に響く深みを持っている。
儚くも力強い春の風景の中で、過去と向き合いながらも前へ進む。そんな心情を映し出す一曲。
アーティスト情報
LUNAR
2011年12月28日にLUNARとして結成。 結成の約半年前から社長、カミノを中心に3人で立ち上げた。 現メンバーは元々カミノの友人であったショータ、リョースケを始め、ナガサワシン、ウツノミヤシン、リョータは街でのスカウト、そしてメンバーの紹介でゴルヴィー、リョータの友人であったカズキも勧誘を受けて加入した。オーディション等はなく、自分達で様々なバックグラウンドを持った仲間を集め、40人〜50人のメンバーまで増大していった。 当初活動内容はCLUB EVENTを中心に中央区、港区、渋谷区で行っており、そこではカミノ、ウツノミヤシンがEDM、HARDDANCE、TRAPの音楽をメインにDJをし、計35回、総来場者数は20,000人をも超えるイベントに成長した。 平行して渋谷、原宿パトロールを行っており、黒い防弾チョッキを纏い渋谷TSUTAYA前にて地域貢献に尽力した。 2015年にLIVEやエンターテイメントに興味があるメンバーを選抜して、スターライズにて本格的にライブ活動スタート。のち『ぷっつんライブ』と称して2015年8月から毎月ライブを行っている。 2016年にカズキの同級生であったユウトとメンバーの後輩であったセイヤが加わり、ぷっつん6からステージに上がり、10人での2ボーカル8人ダンサー体制になった。 リョータとカズキの二人がボーカルとしてチームを引っ張っていたが、リョータが心臓の病気を患い、出演曲数を減らしながらもステージに上がっていたが、状態が悪化し活動困難になってしまったため、前線を退き、後方部隊となった。 10人の目標であるドームでのライブ、そしてリョータの思いも背負い、2021年4月に現体制の9人ダンス&ボーカルに形を変えて、今も走り続けている。 オリジナル楽曲は作詞、作曲、振り付け、映像作成等、全てメンバーの自主制作で行っており、カミノ、ウツノミヤシンがDJでの経験を活かしダンスミュージックを中心に独特な世界観を作り出し、様々なオリジナルジャンルの楽曲を手掛けている。
LUNARの他のリリース
AKATUKI ENTERTAINMENT