

Lyric
Enter the cafe where you failed the interview
assun, Hahanoshikyu
「世界が終わっても赤信号でちゃんと止まってそうだよね」って、君は揶揄ってくる
どれだけ本気で怒ったとしても、冗談混じりの顔で謝ってくる
「本気出さないことに本気になってんのよ」って、そう言って君はいつも発展途上
優しさを捨てるゴミ箱の底に
底のない怒りが溜まって消えない
ゲームしてる時しか真面目な顔しないし
それに付き合ってるのがマジでバカみたい
この先、ねぇ、どうするつもりなの?
君は晴天みたいな曇り顔
「ねぇ、知ってる? 闇ってさ。名を付けるから、悩みになるんだって」
無闇で生温い、名前のない今がいつか終わるって誰だって知ってる
また君のことが嫌いになって
存在、全てが嫌になって
いい加減、次に伝えるよ「無理」って
なのに君の歌う『クリープハイプ』が好き
また覚悟を決めずにグラデーションになって
核心よりも上辺ばっかで
「身勝手でふざけやがって」って言いたいのに
今年も『名探偵津田』で笑ってる
こんな風になにもかもが冗談になっても
笑える現実が残ってるならいいな
信じられないのは信じたことがあるから
頑張れないのは頑張ったことがあるから
ポエトリーリーディングを君は茶化すけど
ノリで済ませられないことは聞きたくないんでしょ
無闇で生温い、名前のない今がいつか終わるって誰だって知ってる
「なんで毎日そんな怒ってんの?」って
ネットに「こういう女いる」みたいなの書いてたなぁ
ねぇ、現実、の話をしたいんだけど
「面接落ちたくせに」とか、話変えんな
言葉にできないわけじゃない
言葉にしていく責任がないんだよ
お互い察して会話は終わる
静かな日々の階段は終わる
空気が変わる
何も言葉にして来なかったくせにさ
「才能ない」とか「向いてない」とか
本気出してない君に吐き捨てられても
それって傷ついたことがない人の言葉だよ
何者にもなれない?
お互い様だよ
こんなに死にたいって思って飛び出したのにさ
なんだよ、私、赤信号で止まってた
面接で落ちた店に、知らん顔で入ろう
なんか見られているようで
誰も気にも留めていない
誰の目にも映らない
名前すらも呼ばれない
ガラス越しに目が合う映画みたいな君はいない
- Lyricist
Hahanoshikyu
- Composer
assun, nel
- Producer
nel
- Vocals
assun
- Rap
assun
- Choir
nel

Listen to Enter the cafe where you failed the interview by assun, Hahanoshikyu
Streaming / Download
Enter the cafe where you failed the interview
assun, Hahanoshikyu
- ⚫︎
Enter the cafe where you failed the interview
assun, Hahanoshikyu
あっすん New Single「面接落ちたカフェに入る」は、自身初となる他人の手による歌詞を歌う。作詞はハハノシキュウ。トラックとコーラスはLOW HIGH WHO?の主宰のnel、メロディラインはあっすんが担当。カフェで吐いた言葉からハハノシキュウが紡いだ物語。
この春、世界一好きだった人間を世界一嫌いになった人間へ。
Artist Profile
assun
ソロアーティストとして活動する傍ら、クリエイティブ集団「castella parak」を主宰。LHW?所属から1年、ダンスをルーツに持ち、アイドルへの振付提供やレッスン指導も行うなど、表現の幅は多彩。ダンス・クリエイティブの分野を横断しながら精力的に活動中。今後のさらなる成長が期待されている。
assunの他のリリース
Hahanoshikyu
LOW HIGH WHO? STUDIO