

もう一度 君の瞳
俺と2人の
Drama ONE more Time
Drama ONE more Time
2人だけの旅にでようよ
もう一度 君の瞳
俺と2人の
Drama ONE more Time
Drama ONE more Time
2人だけの旅にでようよ
空は晴れでも心はrainy days
離れて少しの月日たって
平常装い迎える朝を
いつまで耐えれる俺の心
ヒステリックになる君
精神を病むBaby
ベットの上で抱きしめ合う2人
増える悩みは愛の形
薬に頼ってる俺を横目
君の瞳から光が消える
会話もなくなり疎遠になって
おかしくさせたのは俺の方だって
見つめ直す24.7きっと
今の俺なら大丈夫
過去の出来事全て受け入れる
君しかいない だから
もう一度 君の瞳
俺と2人の
Drama ONE more Time
Drama one more Time
2人だけの旅にでようよ
もう一度 君の瞳
俺と2人の
Drama ONE more Time
Drama one more Time
2人だけの旅にでようよ
考える度に心が荒んでる
苦しめるhate you
言えないsos
気持ちに背を向け抜け殻になってく
君の声聞けるこの時間は続かなくて
どうせ今日限りで
何度も当たらずに砕けて
また駆け出す暗い夜の明るい街
強がる事はもうできない
I'm dying
想いで溢れてる少ない思い出を持って
君が思っている以上に
好きなのが理由で
責める自分を
壊れた心
愛を拾った代わり捨てたんだプライド
ねえどうして
叶える夢があるのに
前も後ろも見れない
最後にi wanna tell you
Girl you're makin'it hard for me
言葉だけじゃ足らない
もう期待はしない
でも先を知りたい
俺が1番君を幸せにできるから
もう一度 君の瞳
俺と2人の
Drama ONE more Time
Drama one more Time
2人だけの旅にでようよ
もう一度 君の瞳
俺と2人の
Drama ONE more Time
Drama one more Time
2人だけの旅にでようよ
- Lyricist
ZAK-LOW, hump, Rouge
- Composer
ZAK-LOW, hump, Rouge, SOGIMURA
- Recording Engineer
kanedafuga
- Mixing Engineer
kanedafuga
- Mastering Engineer
kanedafuga
- Rap
ZAK-LOW, hump, Rouge

Listen to again (feat. hump & Rouge) by ZAK-LOW
Streaming / Download
- 1
zero
ZAK-LOW
- 2
B*Dmind
ZAK-LOW
- 3
In my Heart
ZAK-LOW
- 4
You can't stop it? (feat. yuhi & Luca age)
ZAK-LOW
- 5
YURASU!!
ZAK-LOW
- 6
with firends
ZAK-LOW
- 7
$Hunter$ (feat. friendsarrow & i.f)
ZAK-LOW
- 8
Lost of love&money
ZAK-LOW
- ⚫︎
again (feat. hump & Rouge)
ZAK-LOW
- 10
SOS
ZAK-LOW, dobiy
- 11
Zio (feat. yuhi & Luca age)
ZAK-LOW
- 12
airship (feat. Vida.Maria)
ZAK-LOW, dobiy, tabatty
- 13
jenga
ZAK-LOW
- 14
FinalPlan (feat. yuhi & dore)
ZAK-LOW
ZAK-LOW1st.album「withpeaceofmind」2024年は沢山の刺激をもらい沢山の出会いがあった。その反面、辛い事や日常生活でのストレスや不安で想像は出来ないほど狂い毎日が苦しかった。このalbumには2年前に作成した曲や、山陰出身のラッパー(yuhi.Luca age.Vidamaria.hump.dore.Rouge.friendsarrow.i.f)が参加している。音楽を始めて2年半。その間、成長の部分、声の変化、スタイルの変化、リリックの書き方、その当時の情緒で一曲一曲が変わっている。リリースするにあたり気にするアーティストもいると思うが僕自身はこの際1st.ALBUMに今までの作品(自分)を出すと決めた。当時の想いは変わらない。そして僕が伝えたい事も変わらない。例えば5年後この曲を聴いてくれた方々が当時の僕の様子を浮かべてくれたり、想像してくれたら面白いと思っている。そして聴いてくれた方々の心の寄り添いになれば尚更いいと思っている。実際僕自身が5年後聴いて当時の自分の楽曲をききどう思うかも楽しみである。きっと諦めてなくてよかった。と口にする日が来る。僕の目には家族、友人大切な人がいる。皆んなのおかげで俺は明日という光景が見えている。こんな俺を救ってくれた皆には感謝している。だから次は俺が音楽で困っている方々を救う番だと思っている。そして忘れて欲しくないのは、生きると言う事。
そして2027年に向け今後の活動、楽曲展開はすでに計画済みである。それを踏まえて今回の1st.albumを出す事にした。