M r .FIXERのジャケット写真

歌詞

GODZILLA

IICEKRR, sho sasaki

(IICEKRR)

(Yeah, 昭島Stu.)

(Sho sasaki)

(Mr.FIXER)

Yo

人は常に進化するもの

何度もRecするプロ

Rのキー何度も連打 まるでロールス・ロイス

Flying Ladyのように走り出してからはBooom(Brrrm brrrm brrrrm)

誰もついて来れない馬力(馬力)

基本しない他力(他力)

Beck Carter, IP

(D-)RAMの名盤「4KG」

俺は俺の曲で稼ぎ

共にヒットソング産み出すのはsho sasaki

(Sho sasaki)

マンション買って重盛さと美とSlow Burnin’(Psssss)

その前に1億円稼ぎ(ほんとそう!)

いや、稼いだ後のヴィジョンから逆算する方程式(ほんとそう!)

自分の生き方すら教科書に載せる(ほんとそう!ほんとそう!ほんとそう!)

We love me

俺がGODZILLA

GODZILLA, GODZILLA, GODZILLA

火吹くGODZILLA

規格外の声で上げるゲインと産声

GODZILLA

GODZILLA, GODZILLA, GODZILLA

火吹くGODZILLA

規格外の声で上げるゲインと産声

(ナーセン?)

BESTY集まり動かす次のプロジェクト

(ナーセン?)

Mr.FIXER中身光ってるGoldenに

(ナーセン?)

燃えてるハートはBLUE️‍の火 火 火

(ナーセン?)

生まれは5/5 松井じゃない方のGODZILLA

ガキの頃は追い出されたいつも裸で

ドアを叩き泣き叫んだ鍵が開くまで

夫婦喧嘩後はいつも仲直りのSEX

毛布被り耳を塞ぎゲロを吐いた0時

だけど今は”Welcome”

ドアどころかステージ

叫ぶたびにパワーアップ

心のキー開ける

仲直りのSEX

俺も覚えたぜ笑

ありのままで生きてゲロを吐いた深夜3時

俺は生まれながらの異端児

ルールや縛りに反抗的

5歳でPaint 11歳でGun

14でプシコ 17でpussy call

(Prrr prrr)

好き生きる場所を見つけて

次はオマエを楽しませる

俺がGODZILLA

GODZILLA, GODZILLA, GODZILLA

火傷どころじゃない

人の手に負えない

俺がGODZILLA

GODZILLA, GODZILLA, GODZILLA

世界中のメディア映せ

俺が火吹くGODZILLA, GODZILLA

俺がGODZILLA

GODZILLA, GODZILLA, GODZILLA

火吹くGODZILLA

規格外の声で上げるゲインと産声

GODZILLA

GODZILLA, GODZILLA, GODZILLA

火吹くGODZILLA

規格外の声で上げるゲインと産声

(ナーセン?)

BESTY集まり動かす次のプロジェクト

(ナーセン?)

Mr.FIXER中身光ってるGoldenに

(ナーセン?)

燃えてるハートはBLUE️‍の火 火 火

(ナーセン?)

生まれは5/5 松井じゃない方のGODZILLA

  • 作詞者

    IICEKRR

  • 作曲者

    sho sasaki

  • プロデューサー

    sho sasaki

  • 共同プロデューサー

    IICEKRR, sho sasaki

  • レコーディングエンジニア

    sho sasaki

  • ミキシングエンジニア

    IICEKRR

  • マスタリングエンジニア

    IICEKRR

  • グラフィックデザイン

    IICEKRR

  • シンセサイザー

    sho sasaki

  • ボーカル

    IICEKRR

  • バックグラウンドボーカル

    IICEKRR

  • ラップ

    IICEKRR

  • ソングライター

    IICEKRR

  • その他の楽器

    sho sasaki

M r .FIXERのジャケット写真

IICEKRR, sho sasaki の“GODZILLA”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

M r .FIXER

IICEKRR, sho sasaki

昭島スタジオの旗揚げ部隊IICEKRR × sho sasakiのコンピレーションEP!!
「まずは重盛さと美を口説く」がキラーワードとなる「CHALLENGER(album ver.)」〜リリース直後から界隈の話題で賑わしている「BOKENASU」
そして表題曲は00'sスーパールーキーの"Flow Killah"として頭角を現し今もなおレジェンドに君臨するDABOの1stアルバムのヒットチューンを彷彿とさせるクラシックUSスタイルの「Mr.FIXER」まで全4曲収録
IICEKRR劇場、今夏ついに到来

アーティスト情報

yellow savage tokyo

"