EARPHONEのジャケット写真

歌詞

夜に溶かして

THE SUNSHINE

夜の帳が下りる頃に

何処から漂っているの あの日のエモい音がする

月もたじろぐよ魅惑のダンス

流行りじゃない方のステップ

誰もが痺れる右眼でキス

その秘密僕に教えてよ

唇噛んで少し微笑む表情に

抑えられないどうしよう もういいよ

今は全て見えなくしてよ

夜に溶かしてしまえよ

余韻余韻

最後の花火が鳴り止む頃

残響と共に寄せては返す 胸の音がする

月もたじろぐよ魅惑のダンス

流行りじゃない方のステップ

誰もが痺れる右眼でキス

その秘密僕に教えてよ

唇噛んで少し微笑む表情に

抑えられないどうしよう もういいよ

今は全て見えなくしてよ

夜に溶かしてしまえよ

目を閉じてても開けてても

浮かんでは消えてく

高鳴り踊る情熱で

夜に溶かしてしまえよ

余韻余韻

  • 作詞者

    THE SUNSHINE

  • 作曲者

    THE SUNSHINE

  • レコーディングエンジニア

    なかぢ

  • ミキシングエンジニア

    なかぢ

  • マスタリングエンジニア

    なかぢ

  • ギター

    THE SUNSHINE

  • ベースギター

    THE SUNSHINE

  • ドラム

    THE SUNSHINE

  • ボーカル

    THE SUNSHINE

EARPHONEのジャケット写真

THE SUNSHINE の“夜に溶かして”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

大阪は南堀江OrangeStreet 発ブラックミュージックにインスパイアされたニューウェーブロックバンド「THE SUNSHINE」のライブ会場限定盤4th Mini Album「EARPHONE」がサブスクで登場!

アーティスト情報

  • THE SUNSHINE

    THE SUNSHINEは2015年8月に結成した大阪は南堀江Orenge16Street発のスチャメなロックカルテット。 そのサウンドはロック調であるがブラックミュージックにインスパイアされた楽曲により結果ニューウェーブであり 独自の個性を放つ。stylishであるがどこかお茶目な彼らの口癖はカワバンガーとの事。 全くイミフ(意味不明)でRがどこか憎めない人情味溢れる面と土臭さを兼ね備えた唯一無二のグループ バンド名の由来はレゲエ映画の名作「ROCKERS」の登場人物からの引用で ヒロインが名前を聞かれて「サンシャインよ」と名乗り主人公が「綺麗な名前だ」と答えたシーンが 印象に残っていた為バンド名に使ったと一説あり。

    アーティストページへ


    THE SUNSHINEの他のリリース

不役立Records

"