

曇りのち雨でも
晴れ時々雨でも
灰になった部屋から
どうせ出ないし
死んだ目が見つめる
16bitの光が
肺から吐き出した
ため息と溶けて
誰も助けてはくれない世界で
小さな宇宙が生まれた
誰が望んだの
誰が祈ったの
他人になりたいと思うけれど
この目が見えるから
この手が触れるから
生きていることに気付いちゃう
あんまりこっち来ないで
恩を売るだけのくせに
部屋の鍵もかけて
一体何やってんの
出会ってなければ
歌ってなければ
生きている意味なんてなかった
誰か助けてよ
誰か見ていてよ
狂ったふりは上手くなったから
この目が見えるまで
この手が触れるまで
死んだふりもやめにするか
- Lyricist
Nakano
- Composer
Nakano
- Producer
Marino Kai
- Guitar
Marino Kai, Nakano
- Vocals
Marino Kai

Listen to Umarerubekidehanakatta by Marino Kai
Streaming / Download
- ⚫︎
Umarerubekidehanakatta
Marino Kai
- 2
Umarerubekidehanakatta (Instrumental)
Marino Kai
甲斐莉乃にとってのシューゲイザーの原点・中野(ナカノイズ)が作詞作編曲を手掛けた楽曲。生きることで生じる心の葛藤と向き合う様が表現されたこの楽曲は、甲斐自身の人生そのものとのリンクも感じられる。
Artist Profile
Marino Kai
「中間世界で、孤独を描く」をキャッチコピーに活動するソロアーティスト。 死・生を根本題材に活動し、時に静かでダーク、時に感情的で剥き出しのパフォーマンスを特徴とする。
Marino Kaiの他のリリース